【口コミ】100均ダイソートレーニングコップを使ってみたメリット・デメリット!コップ飲みトレーニングの方法や注意点を解説!

当記事は広告を含む可能性があります

この記事で分かること

  • ダイソーのトレーニングコップの口コミ
  • ダイソーのトレーニングコップのメリット・デメリット
  • ダイソーのトレーニングコップの使い方や注意点

離乳食の開始と同時に、コップを使って飲む練習をさせる方が多いと思いますが、物をつかめるようになった赤ちゃんは、コップや食器を投げてしまいます。

高い商品を買っても壊れてしまうリスクが大きく、できるだけ安くトレーニングコップを購入したい。

そんな人におすすめしたいのが「ダイソーのトレーニングコップ」です。

「ダイソーのトレーニングコップ」は、かみ合わせに良いと歯科医が推奨しているコップ飲みの練習ができるコップです。

両側に取っ手が付いて持ちやすく、飲み物がこぼれにくい構造で飲みやすく、赤ちゃんのコップ飲みの練習をサポートしてくれます。

この記事では実際に「ダイソーのトレーニングコップ」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

100円で購入できて、コスパが最高なトレーニングコップだよ♪

コップ飲みの練習に最適な100均のトレーニングコップ

コップ飲みを練習するために使用されるトレーニングコップ。

普通のコップとは違って持ちやすいように両側に取っ手が付いていたり、こぼしにくいように設計されているものが多く販売されています!

子どもが使いやすいように、考えて作られているよ♪

ダイソーのトレーニングコップ利用者のネット上の口コミ

ダイソーのトレーニングコップとは?

100均 ダイソートレーニングコップ

トレーニングコップは、あらゆる育児グッズのメーカーから多数販売されていますが、ダイソーでも手に入れられます♪

安くトレーニングコップを購入したい方におすすめだよ!

ダイソーのトレーニングコップの対象年齢は?

ダイソーのトレーニングコップの対象年齢については、公式サイトでは明記されていません。

コップ飲みの練習を始める0歳5ヵ月頃から、普通のコップで飲めるようになる1〜2歳頃までが使用期間の目安です。

対象年齢が明記されていないけど、5ヵ月頃から2歳頃までを目安に使えるよ!

コップ飲みの練習を始める時期の目安は?

コップ飲みの練習を始める時期の目安は?

  • ストロー飲みの練習?コップ飲みの練習?
  • どうしてコップ飲みがオススメ?
  • わが家でコップ飲みの練習から始めた理由!
  • おっぱいor哺乳瓶だった子がいきなりコップ!?

コップ飲みの練習を始めるタイミングは、家庭によってかなり差があります。

離乳食の開始と同時にストロー飲み→離乳食が2回食に進んだ7〜8ヵ月頃を目安に、コップ飲みに移行というパターンが特に多いようですね。

ストローで飲めるようになってから、コップ飲みに以降する家庭が多いよ!

ストロー飲みの練習?コップ飲みの練習?

ストロー飲みの練習から、コップ飲みの練習に移行していくパターンが多く、最近ではコップ飲み練習からスタートする家庭も多くなってきました。

ストローを使わずに最初からコップ飲みを練習する家庭も増えているよ!

どうしてコップ飲みがオススメ?

ストロー飲みよりもコップ飲みが推奨される理由は、不正咬合(歯ならびやかみ合わせが悪い状態)を防ぐためです。

「今まではおっぱいやミルクを飲んでいた赤ちゃんがいきなりコップ!?」…と思ってしまいますが、お口の発達にいいのは断然コップ飲みなんですって!

コップ飲みは歯ならびやかみ合わせに良いと、歯科医が推奨しているよ♪

わが家でコップ飲みの練習から始めた理由!

「コップ飲みが先の方がいいんだ!」と学んだ私は、息子が離乳食を開始した頃(生後5ヵ月くらい)から、ストロー飲みの練習はせずにコップで飲ませる練習をスタートしました!

…というのもママである私は歯並びが悪く、少しでもわが子の不正咬合のリスクを下げたかったのです。

歯ならびが悪いと、虫歯のリスクが増えるなどのデメリットがあるよ…

おっぱいor哺乳瓶だった子がいきなりコップ!?

100均 ダイソートレーニングコップ

「生後5ヵ月の赤ちゃんが、コップなんかで飲めるわけがない!」と思っていましたが、練習を重ねていくと、案外すんなり飲めるようになったので驚きました。

最初は、ほとんど口からこぼれていましたが、だんだんと飲み込むことを覚えたようです!

写真を見返して思い出したのですが…口からこぼれる飲み物をキャッチするために、いつもガーゼを添えながら飲ませていましたね。

いきなりコップ飲みからはじめても、練習すればできるようになるよ!

ダイソーのトレーニングコップは電子レンジで使える?

ダイソーのトレーニングコップに電子レンジは使用できません。

お茶をレンジでパパッと温めたいときに不便だなぁ…というのが本音ですが、110円で手に入るので全く文句はありません。

電子レンジは使えないから気をつけてね!

じゃあ熱湯は?

ダイソートレーニングコップの本体・フタの耐熱温度は80℃となっています。

ちなみに、わが家ではこちらのコップに、沸騰したてのお湯を少し入れて粉ミルクを溶かして、湯冷ましを足してミルク完成!…ということをかれこれ半年近く続けています。

しかしそれでコップが変形したり、溶けている様子は見られません。

ただしコップの耐熱温度は80℃と明記されているので、もし熱湯を使用される場合は自己責任でお願いします!

耐熱温度は80℃だけど、熱湯を入れてもすぐに冷やせば変形せずに使えるよ!

ダイソーのトレーニングコップを使ってみた感想と子どもの反応

イソーのトレーニングコップを使ってみた感想と子どもの反応

  • フタの小さな穴がポイント!
  • 安い!
  • パーツが少ない
  • 目盛りつき!

ダイソーのトレーニングコップは、これからコップ飲みの練習を始めるお子様がいる、全家庭にオススメしたい商品です!

お財布に優しい値段というだけでなく、本当に使いやすいコップです!

ここからは、ダイソーのトレーニングコップの4つのオススメポイントをご紹介しますよ!

コスパが良くて、使い勝手も良い最強のコップだよ!

フタの小さな穴がポイント!

100均 ダイソートレーニングコップ

ダイソーのトレーニングコップには、コップのフタに小さな穴が開いていて、そこから少しずつお茶が出てくるのが飲みやすいポイントです。

普通のコップだと、一気に飲み物が口に入ってきて、子どもがむせることも多いんですよね…。

そしてコップを持つなり、ひっくり返す!ぶん投げる!…ということをしちゃうのが子どもたちですよね。(笑)

そんな悩みを解決してくれるのがこの小さな穴です。

この穴のおかげで飲む量が調節しやすくなり、ひっくり返したり、投げられても周りがビショビショにはならないので安心です。

飲み口の穴が小さく、飲み物が一気に出ずに飲みやすく、こぼれにくい構造だよ!

安い!

とにかく安いのが本当にありがたい!

すんなりとコップで飲めるようになる子もいれば、なかなかそうはいかない子もいますよね。

飲み口の大きさや、取っ手の形状などの使いやすさも、その子によって感じ方が違います。

高いお金を払ってトレーニングコップを買ったのに、思うようにコップ飲み練習が進まないと「もう!高かったのに!なんで!?」とイライラしたり、ショックを受けてしまいます。

しかし、110円で手に入ったものならば、

「うちの子に合わなくてもいいや!」
「まぁ究極は買い直すことになってもいいや!」

…と思えるのです!

私はこの商品をもっと広めたくて、姪っ子(息子と同じ1歳)の家族にもプレゼントしました。

安く購入できるから、コップ飲みの練習が進まなくてもストレスを感じないよ!

パーツが少ない

100均 ダイソートレーニングコップ

ごはんの後にコップを使うと、あらゆる食べ物がついてベタベタになってしまいますよね。

もちろん洗うしかないのは分かっているけれど、「できるだけ早く簡単に洗い上げたい…」というのがママたちの本音ではないでしょうか。

ダイソーのトレーニングコップは、フタ・パッキン・コップ本体…と洗うパーツが3つだけですみます!

普通のキッチンスポンジで、洗える形状というのも嬉しいポイントです!

パーツが少ないから洗いやすくて、お手入れが簡単だよ♪

目盛りつき!

100均 ダイソートレーニングコップ

ダイソーのトレーニングコップには、50ml・75ml・100mlの目盛りがついています!

子どもがどのくらいの量を飲んだのか、すぐに分かるので助かりますよ!

実際に使用してみた子どもの反応は?

実際に使用してみた子どもの反応は?

  • 持ちやすそう!
  • かわいい見た目!

ダイソーのトレーニングコップを実際に使用した子どもの反応をご紹介します!

目盛り付きで子どもの飲んだ量が分かりやすく、飲む量を調整しやすいよ!

持ちやすそう!

100均 ダイソートレーニングコップ

よく見る幼児用のコップよりも小さめ設計で、手にフィットして持ちやすそうでした!

100均 ダイソートレーニングコップ

子どもが持ちやすい形状やサイズで使い勝手が良いよ!

かわいい見た目!

100均 ダイソートレーニングコップ

ダイソーのトレーニングコップはアニマルのイラストがかわいらしいデザインです。

わが子ははじめ、飲むよりもイラストやコップの形状を観察するのに、夢中になっていました。(笑)

100均 ダイソートレーニングコップ

大慌てな私の手が写り込んでおりますが…。(笑)

この写真を見てもらうと分かるように、こんな風にコップを傾けても大量にはこぼれないのが本当に嬉しい!

アニマルのイラスト入りがかわいくて、子どもの興味をひいてくれるよ!

コップ飲みの練習に100均ダイソートレーニングコップを使うメリット

前述したように、安いのがイチバンのメリットです!

いくつか買っておけば「あぁ…コップ洗わなきゃもうないじゃん…」という悲劇から逃れられます!(笑)

また、赤ちゃんは歯が生え始めるとなんでもかんでも、ガジガジかんでしまいます。

プラスチック製品ぐらいの柔らかさなら簡単に歯の跡をつけてしまいますよね。

「傷がついたな!よし!買い替えよう!」と、すぐに決断できるお値段なのは本当に助かっています!

子どもがコップを乱暴に扱っても気にならないよ!

コップ飲みの練習に100均ダイソートレーニングコップを使うデメリット

デメリットというデメリットはあまり思いつきませんが、しいて言うなら一点あります。

ダイソー商品ではありますが、どこのダイソーでも販売されているわけではありません。

お店の規模によるのでしょうか?

お近くの店舗でトレーニングコップを取り扱っているかを、事前に電話で聞くといいかもしれませんね!

取り扱いしていない店舗もあるから、気をつけてね!

コップ飲みのトレーニング方法と進め方

コップ飲みのトレーニング方法と進め方

  • 初めての感覚に、わが子は…!?
  • それでもめげない母!(笑)
  • トレーニングコップの購入
  • すぐに自分で持てるように!
  • 練習の成果は…!?

息子がコップ飲みの練習を始めたのは、離乳食の開始と同時に生後5ヵ月頃からでした。

いきなりコップを渡すのではなく、まずはスプーンに麦茶を入れて飲ませる練習から始めましたよ!

まずはスプーンに入れた飲み物を飲む練習からはじめたよ!

初めての感覚に、わが子は…!?

わが子は離乳食の開始までは母乳だけで育ってきました。

薄めた麦茶や白湯の味が好みではなかったようで、スプーンから飲み物が自分の口に入ってくる度に「ベェェ!」と全部を垂れ流してしまう状態でした。(笑)

最初はスプーンに入れた少量の飲み物も、口から垂れてしまったよ…

それでもめげない母!(笑)

家にあった小さな軽量カップで、飲ませる練習もしましたよ(THE・適当オカン)。

その頃から息子はだんだんと、母乳以外の水分の存在も受け入れるようになって、ほとんどこぼしながらも麦茶をコップ(というか軽量カップ)から飲む動作ができるようになりました!

スプーンの次は小さな軽量カップを使ったよ!

トレーニングコップの購入

100均 ダイソートレーニングコップ

そして、ダイソーでトレーニングコップが売られていることを知って、購入したのが生後6ヵ月手前頃でした。

そこから1歳になった現在も使い続けていますよ!

コスパ最強だと思いませんか!?

はじめてのコップにダイソーのトレーニングコップを選んだよ!

すぐに自分で持てるように!

100均 ダイソートレーニングコップ

わが子はスプーンや計量カップといったアイテムで、コップ飲みを練習していました。

THE・コップという、コップを手にするのは初めてでしたが、取っ手が持ちやすいらしくすぐに自分で持ってくれました!

フタがついているからこぼれにくい…と頭で分かってはいたのですが、急にどこかへぶん投げられるのが怖くて、基本的に手を添えていました…。

あくまで添えるだけ!ですよ!

自分で持とうとする姿を応援してあげられるといいですよね!(もちろんその日のママとお子様のコンディションによります!)

ダイソーのコップは持ちやすく、こぼれにくいけど、手をそえて飲ませていたよ!

練習の成果は…!?

100均 ダイソートレーニングコップ

最近1歳になったわが子ですが、現在はフタを取って飲めるように練習しています!

写真はダイソートレーニングコップを購入した数日後のものです。

角度の調節が難しいようで、顔に押し付けながら一生懸命飲んでいます!(目がつぶれそうな勢いです!)

わざとひっくり返したり、コップに手を入れて遊ぶことも多々あるので、心に余裕があるときだけフタを外しています。(笑)

フタを外して飲む練習を少しずつはじめているよ!

ダイソートレーニングコップのお手入れ方法

わが家では他の食器と同じように、食器用洗剤+スポンジで洗っています!

今のところ、それで特に問題なく使用できていますよ!

食器用洗剤とスポンジで、簡単にお手入れできるよ!

コップ飲み練習の注意点やコツ

なにより大切なのは、子どもが楽しんでトライすること!…だと思っています。

育児はうまくいかないことの連続ですよね!

思うようにコップで飲んでくれなくて、哺乳瓶やおっぱいを求めることも多くあるでしょう。

そんなときは、まだコップ飲みを練習する段階に入っていないのかもしれませんね。

場所を変えたり時間を変えるなどして、ママがゆったりとした気持ちでコップ飲みできるようにサポートしてあげましょう。

そしてトライできたときには盛大に褒めてあげると、お子様もきっと嬉しくなりますよ。

…なんてきれいごとを言いながら、私は日々イライラ、モヤモヤしてしまっているので反省です!(笑)

いずれ絶対にできるようになるので、急がず焦らずにやっていきましょうね♪

コップ飲みはうまくできなくても、焦らずに時間をかけて取り組んでね!

ダイソーのトレーニングコップの基本情報

商品サイズ 6.5cm×6.7cm×3cm
材質 ポリプロピレン 80℃ シリコーンゴム 120℃

ピンクとブルーの2色が販売されているよ♪

まとめ

100円で購入できてコスパが最強
両側に取っ手が付いて持ちやすく、こぼれにくい構造のフタ付きで使いやすい
パーツが少なくお手入れが簡単

「ダイソーのトレーニングコップ」は、100円で購入できるため子どもが乱暴に扱ったり、コップ飲みがうまくできなくても、イライラせずに見守れます。

小さい子どもが持ちやすい両側に取っ手が付いたデザインで、フタ付きのこぼれにくい構造なので使いやすいのも嬉しいポイントです。

みなさんも「ダイソーのトレーニングコップ」で、子どもにコップ飲みの練習をやらせてみてください。