- ピントキッズの口コミ
- ピントキッズのメリット・デメリット
子供の見ている世界を覗いてみたいと思いませんか?
子供用のトイカメラ「ピントキッズ」は、大人には分かりづらい子供の目線を垣間見させてくれます。
今回は、ピントキッズを実際に使用して感じるメリット・デメリットをご紹介します。
1台で写真プリント・ラベルプリントができる「myFirst Camera Insta Wi
」もおすすめ!
出展:Oaxis Japan
キッズ用のデジカメとしてだけでなく、ラベルプリントとしても使えるので超便利です。
>>myFirst Camera Insta Wiの公式サイトはこちら
- ピントキッズ(こどもカメラ)を実際に使ってみた口コミ
- ピントキッズの利用者のネット上の口コミ
- ピントキッズのメリット
- ピントキッズのデメリット
- ピントキッズの基本情報
- ピントキッズを購入するべき人
- ピントキッズのQ&A
- まとめ
ピントキッズ(こどもカメラ)を実際に使ってみた口コミ
主人が持っている一眼レフに興味を持ち、パパの真似をして手でカメラを作り写真を撮る真似をし始めたので、3歳の誕生日にこの「ピントキッズ」をプレゼントしました。
ずっと憧れていた自分だけのカメラをもらうことが出来、息子は大喜びでした!x
写真や動画が撮れて、ゲームまで入って5000円以下なのでコスパも最高です。
カメラに興味がある子にはピントキッズ!憧れのマイカメラで色々な思い出を残せます
ピントキッズの利用者のネット上の口コミ
ピントキッズ届いた!
— soramame (@soramam48117627) 2022年3月27日
小さめで子供の手にピッタリ
これはかわいい❤️
液晶部分もおもったより大きめで子供ようにしてはちゃんとしたものだった😲 pic.twitter.com/SUjJZMFieK
2歳3ヶ月のクリスマス時期にプレゼントでもらったんですが、その頃からボタンは押せましたが、押すとカメラがズレてブレて力加減が難しかったようです
— 湊月あいり*@12/10.17.30 (@minazuki_airi) 2022年4月9日
自撮りも出来ておもしろいです!
[Amazon限定ブランド] ピントキッズ トイカメラ キッズカメラ 安全ストラップ付 ピンク https://t.co/rEZfwE7GAH
娘のクリプレ決まったよ😂
— K(蛙) (@kaeruhime1002) 2021年12月18日
子供用デジカメ!!
『正規店です!』ってところで買ったけどあまり情報収集せず購入した^^;
でも実物めっちゃ可愛くて安心🤣✨✨
自撮りやフレーム付き、ゲームも出来るよwwww#ピントキッズ pic.twitter.com/gIXAq8vouk
ピントキッズのメリット
- 子供視点の世界が見える
- シンプルな操作
- 電池の減りを気にしなくていい!充電式タイプ
子供視点の世界が見える
大人だったら見過ごすような物を子供は真剣に撮影しています。
例えば、
綺麗に並べた車のおもちゃ
脱ぎ捨てられたパパの服
自分で畑から取ってきた人参
などなど…
写真を見返すと、撮った瞬間子供が何を考えていたのかを知ることが出来ます。
子供は何を考えていたのか?子供の世界を覗くことができて面白い!
シンプルな操作
ピントキッズのボタンは、シャッターボタン、電源ボタン、上下左右の計6個のボタンしかありません。
3歳の子供でもすぐに覚えて自分で写真を撮れることが出来るくらいシンプルな操作方法になっています。
3歳児でもすぐに覚えられて、ひとりで使えるシンプルさがGOOD
電池の減りを気にしなくていい!充電式タイプ
ピントキッズは充電式です。
子供が寝た夜のうちに充電しておけば、次の日気にせずに1日中使うことが出来ます。
そして充電器の差し込み口があるので、パソコンに繋げると撮影されたデータをパソコンに転送することが出来ます。
夜に充電すれば1日使える!電池切れの心配はしなくてOK
ピントキッズのデメリット
- 見た目が子供っぽい
- 保障期間が短い
- ゲームがある
見た目が子供っぽい
今子供は猫のカメラを気に入っていますが、もっと年齢が上がると可愛いタイプなので嫌がるかもしれない。
と感じています。
とはいえ、このカメラ実はカバーを外す事が出来るのです。
猫のカバーを外すと、とてもシンプルなカメラになります。
カバーを付けて可愛く&外してシンプルに。雰囲気の変化を楽しむのもいいですね
1台で写真プリント・ラベルプリントができる「myFirst Camera Insta Wi
」もおすすめ!
出展:Oaxis Japan
キッズ用のデジカメとしてだけでなく、ラベルプリントとしても使えるので超便利です。
>>myFirst Camera Insta Wiの公式サイトはこちら
保障期間が短い
ピントキッズは保証期間が60日間しかありません。
子供が使う電子機器なので60日間は短いと感じています。
しかし首にぶら下げることができ、子供でも持ちやすい形にはなっています。
毎日お出かけに持って行っていますが、移動中は親が預かる。
などルールを設けているので壊れる心配はまだ一度もありません。
使う時のルールを子供と一緒に決めておくといいと思います。
保証期間が短く、終わってしまった後に壊れるのが心配なら使うときにルールを決めておくと安心
1台で写真プリント・ラベルプリントができる「myFirst Camera Insta Wi
」もおすすめ!
出展:Oaxis Japan
キッズ用のデジカメとしてだけでなく、ラベルプリントとしても使えるので超便利です。
>>myFirst Camera Insta Wiの公式サイトはこちら
ゲームがある
ピントキッズにはゲーム機能が付いています。
ゲームをまださせたくないと思っている方にはデメリットになるかもしれません。
しかし3歳のうちの子は、写真を撮ることに夢中でゲームがあることに気づいていません。
ゲームの内容も小さい子には難しいのでハマることはないのでは。
と思っています。
ゲーム機能は小さい子には難しいので、ハマってしまうこともないでしょう
1台で写真プリント・ラベルプリントができる「myFirst Camera Insta Wi
」もおすすめ!
出展:Oaxis Japan
キッズ用のデジカメとしてだけでなく、ラベルプリントとしても使えるので超便利です。
>>myFirst Camera Insta Wiの公式サイトはこちら
ピントキッズの基本情報
サイズ | 8.5×6.5×4.5cm |
---|---|
重量 | カメラ本体65g |
材質 | 環境に優しいシリコンほか |
電源 | USB充電(電圧DC-5V)、600mAリチウムバッテリー内臓 |
販売会社 | 株式会社フェリクロス |
ピントキッズを購入するべき人
カメラに興味を持っている子へのプレゼント
子供の見ている世界を残したいと思う人
シンプルなトイカメラをお探しの人
長く使えるプレゼントをお探しの人
大人だったらきっと撮らないような、子供視点の写真がたくさん撮れます。
子供が何に興味を示しているのかが伝わるので、子供の世界を広げてあげやすくなると感じています。
家族みんなでカメラを持って、それぞれ好きなように撮り、1日の終わりに見せ合いっこするのも楽しいですよ。
子供視点の写真を見ると子供の興味が伝わる!子供の世界を広げてあげやすくなります
ピントキッズのQ&A
ピントキッズのよくある質問について解説します。
ピントキッズは何歳から使える?
対象年齢は、6歳以上ですが、操作自体はかなりシンプルなので、小さい子供でも扱うことができます。
ピントキッズは写真を何枚撮れる?
ピントキッズはSDカードに写真データを保存できます。
付属のSDカートは16GBなので、写真のサイズにもよりますが、1000枚以上は保存することができます。
また、別売りのより大きな容量のSDカードに変更することで、保存できる数を増やすこともできます。
まとめ
子供の視点が面白い!撮影された写真をみるのが楽しみ
シンプルな操作なので、子供がすぐにひとりで扱えるようになる
夜に充電すれば1日遊べる!
シンプル操作で3歳でも1人で写真が撮れるピントキッズ。
子供の目線から撮る写真は、大人には思いがけないものばかりで新鮮な驚きがあります。
子供の撮った写真を見返すと、その日の思い出がよみがえりそうですね。
また、子供が何に興味を持っているかがわかるので、世界を広げてあげやすくなります。
ピントキッズを使って、子供の見ている世界を一緒に覗いてみましょう!
1台で写真プリント・ラベルプリントができる「myFirst Camera Insta Wi
」もおすすめ!
出展:Oaxis Japan
キッズ用のデジカメとしてだけでなく、ラベルプリントとしても使えるので超便利です。