- 木製おままごとキッチンの口コミ
- 木製おままごとキッチンのメリット・デメリット
おままごとキッチンは、調理器具や食器などおままごとに必要なアイテムがそろっていて、子供にとって憧れのおもちゃですよね。
おままごとキッチンは場所を取るため、いろいろな機能が付いたものを選びたい。
そんな人におすすめしたいのが「木製おままごとキッチン」です。
「木製おままごとキッチン」は、他のおままごとキッチンには付いていない、電子レンジや洗濯機が付いています。
木のぬくもりが感じられる、おしゃれなおままごとキッチンで、インテリアにもなじみます。
この記事では実際に「木製おままごとキッチン」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
ホワイト×ピンクのかわいい塗装も魅力的だよ♪
- 木製おままごとキッチンで遊んでみた口コミ
- 木製おままごとキッチンの利用者のネット上の口コミ
- 木製おままごとキッチンのメリット
- 木製おままごとキッチンのデメリット
- 木製おままごとキッチンの基本情報
- 木製おままごとキッチンを購入すべき人
- まとめ
木製おままごとキッチンで遊んでみた口コミ
フライパンや鍋、調理器具とたくさんの付属品もついてくるので、立って遊ぶのだけではなく、最初は座っておままごとをしていました。
2歳をすぎるとおままごとに興味が出てくるので卵を割るまねをしたり、コンロで炒めたり、ぬいぐるみを洗濯機に入れたりと楽しそうにおままごとをしています。
1歳でプレゼントしたけど、座っておままごとしていたよ~!
木製おままごとキッチンの利用者のネット上の口コミ
おままごとキッチンに洗濯機が付いてるの初めて見た🤣 pic.twitter.com/vHji89ggeY
— なつめ®️@3y♀ (@natume87) 2020年7月21日
おままごとキッチン2択まで絞った…
— ひよこ🐣13y*6y*3y☺︎ (@hiyo1911m) 2021年3月10日
らーめんちゃんちのやつ(笑)か、洗濯機ついてるやつかめちゃくちゃ迷ってる😂
2枚目の方はピンク1択で、1枚目はピンクと緑も選べるんだけど…🤔
あとは2枚目の方が若干大きめかも🤔🤔 pic.twitter.com/j4SNGPlZ9k
コストコのおままごとキッチン可愛すぎるので見てください自慢
— ゆき (@__Ebitenn) 2021年8月9日
木製のキッチンではダントツで安いと思う…なのにこんなにかわいい…
横102cmあって大きめだけども最高にかわいいくて安いし収納も満点だから女の子いるお家絶対買った方がいいと思う pic.twitter.com/ig8KgAG12r
最近のおままごとキッチンのクオリティーが凄すぎる😳洗濯機もレンジもあるし、お鍋とかの付属品もついてるー!!しかも可愛すぎ💕#クリスマスプレゼント #おままごと #おままごとキッチン https://t.co/DUA4y1FO7D
— harumama (@harumam33009495) 2020年11月22日
木製おままごとキッチンのメリット
- たくさんの仕掛けでリアルなおままごとが楽しめる!
- 収納スペースがついて片付けが身に付く
- 洗濯機と電子レンジもついて家事を体験できる!
たくさんの仕掛けでリアルなおままごとが楽しめる!
コンロのつまみやシンクの蛇口は360°回して楽しめます。
コンロのつまみはカチカチと音もしますよ。
上についている飾り棚には、付属のフライ返しやスプーンを引っ掛けておけるので、より本格的なおままごとが楽しめます。
つまみが回るなど細部まで本格的だよ〜!
収納スペースがついて片付けが身に付く
下の収納スペースには、付属のまな板やお皿などが収納できます。
また、遊び終わった後は電子レンジの中には食材、洗濯機の中にはぬいぐるみを収納すると決めて、遊んだ後はお片付けをするというルーティーンが定着しています。
収納付きで使ったら片付ける習慣が身に付くよ!
洗濯機と電子レンジもついて家事を体験できる!
電子レンジのボタンは押せませんが「ピッピッ」と言って音をまねしています。
また、洗濯機にはぬいぐるみやタオルを入れて遊んでいますよ!
洗剤を入れるケースの部分は、手前に引き出せます。
ママと同じことがしたい!という年齢の子供にぴったりのおままごとキッチンです。
料理や洗濯など、ママと同じ家事が体験できるよ♪
木製おままごとキッチンのデメリット
- 設置の方法によっては下に色がついてしまう
- 付属の鍋とフライパンが重い
- 組み立て時にネジを締めすぎるとひび割れてしまう
設置の方法によっては下に色がついてしまう
フローリングに設置すると塗装のピンク色が床に移ってしまいました。
おままごとキッチンの側面には取手がついていて、女性が1人でも動かせます。
定期的に場所を移動させていれば、色も移らなかったと思っています。
カーペットやジョイントマットの上に設置すると、色が移る心配はありません。
床に色移りするかも?マットなどを敷いて防止してね!
付属の鍋とフライパンが重い
木でできているので、フライパンや鍋は重さがあります。
子供の力だとすぐに落としてしまい、危険を感じました。
必ず付属の鍋を使う必要はないため、他のフライパンや鍋を使えば問題はありません。
小さなパーツも木製で重さがあるよ…
組み立て時にネジを締めすぎるとひび割れてしまう
組み立てに少し時間がかかります。
その時にネジを思い切り締めると、ヒビが入ってしまいます。
見えない部分で特に問題はありませんが、ネジの締めすぎには注意が必要です。
組み立てる時にネジを締めすぎないように気をつけてね!
木製おままごとキッチンの基本情報
梱包サイズ | 86×16.5×41cm |
---|---|
重量 | 13kg |
材質 |
本体:中密度繊維板 シンク、レンジフード:プラスチック |
付属品 | フライパン 鍋 調味料 魚 蟹 穴つきフライ返し スプーン ナイフ まな板 |
安全な塗料を使うなど、子供が安心して使える設計だよ♪
木製おままごとキッチンを購入すべき人
おままごとに興味が出てきたお子様
収納付きのおままごとキッチンがほしい方
キッチンだけでなくプラスαの機能がついたおままごとキッチンを探している方
見た目もかわいくて、このおままごとキッチンには、洗濯機や電子レンジもついています。
たくさんの仕掛けがあって、いろいろな家事の疑似体験ができますね。
おままごとに興味が出てきたお子様のお誕生日やクリスマスプレゼントにも最適なので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか?
記念日のプレゼントにぴったりだよ♪
まとめ
小物などがそろっていて、本格的なおままごとが楽しめる
料理以外に洗濯の疑似体験ができる
収納付きで子供が自分で片付ける習慣が身に付く
「木製おままごとキッチン」は、洗濯機も付いているため、ママと同じことをしたいという子供の願いをかなえてくれます。
おままごとに必要な道具がそろっていて、収納付きで子供が使ったら片付けるという習慣を自然に身に付けられます。
みなさんも「木製おままごとキッチン」をつかって、子供のおままごとをグレードアップしてあげてください。