【口コミ】3WAY哺乳びん消毒ケースを実際に利用したメリット・デメリット

当記事は広告を含む可能性があります

この記事で分かること

  • 3WAY哺乳びん消毒ケースの口コミ
  • 3WAY哺乳びん消毒ケースのメリット・デメリット

育児中に哺乳瓶やおしゃぶりなどを消毒するのは、赤ちゃんの安全のために必要な作業ですが、時間がかかって大変ですよね。

消毒の時間を短縮できて、いろいろな方法で消毒できるアイテムを探している。

そんな人におすすめしたいのが「3WAY哺乳びん消毒ケース」です。

「3WAY哺乳びん消毒ケース」は、電子レンジ消毒と薬液消毒の両方に対応したケースで、哺乳瓶の保管にも使えます。

ケース内側には水切りできるカゴが付いていて、消毒後の水切りが簡単にできるのも嬉しいポイントです。

この記事では実際に「3WAY哺乳びん消毒ケース」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

電子レンジでの消毒は、水をいれて5分間加熱するだけで終わるよ♪

3WAY哺乳びん消毒ケースを実際に利用した口コミ

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

子どもがミルクを飲む家庭では、哺乳瓶の消毒作業が必須ですよね。

私の子どももミルクを飲むので、消毒が日課です。

毎回の洗浄、消毒が手間で重労働でした。

特に新生児期からしばらくはミルクの回数も多く、大変ですよね。

せめて消毒は楽なものにしたい、と思っていました。   そこで見つけたのがレック「3WAY哺乳びん消毒ケース」でした。

育児の負担になる、毎日の洗浄や消毒が簡単にできるよ!

3WAY哺乳びん消毒ケースの利用者のネット上の口コミ

3WAY哺乳びん消毒ケースのメリット

3WAY哺乳びん消毒ケースのメリット

  • 3wayで使える
  • 手軽に消毒できる
  • 乾燥が簡単

3wayで使える

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

こちらは薬液消毒、電子レンジ消毒、保管ケースとして使えます。

これが非常に便利です。

普段は電子レンジで消毒しているのですが、薬液消毒もできるので、電子レンジが使えない状況や、薬液に切り替えたいときも、同じケースで対応できるので助かりました。

一つの方法だけにこだわらず、いろいろな消毒方法に対応できるのがいいですよね。

電子レンジと薬液消毒の両方に対応しているから、別に道具を用意しなくてすむよ!

手軽に消毒できる

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

私は主に電子レンジで消毒していますが、これが一番手軽な方法だと思います。

消毒は哺乳瓶だけではなく、マグやおしゃぶりなども消毒できます。

付属の軽量カップでケースに水を注ぎ、哺乳瓶をセットして電子レンジで5分加熱します。

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ 3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

取り出し方も簡単で、水切りカゴごと取り出して、ケースのフタの上にのせるだけです。

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

熱くなっている哺乳瓶を、トングなどを使って取り出す必要もありません。

消毒ケースごと消毒されるので、衛生的です。

安全で、消毒にかかる時間も短縮されます。

これが一番良かった点でした。

水を入れて5分で消毒できて、水切りも簡単にできるよ!

乾燥が簡単

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

乾燥は水切りカゴごと取り出して、ケースのフタの上にのせて、カゴのまま乾燥させられます。

哺乳瓶を入れたままにして、カゴごと乾燥するのを待つだけなので、これなら手間もいらず場所もとりません。

ズボラな私にも楽ちんでした。

水切りカゴは乾燥する時も役立つよ〜!

3WAY哺乳びん消毒ケースのデメリット

3WAY哺乳びん消毒ケースのデメリット

  • 一度に消毒できるのは哺乳瓶3本まで
  • 消毒ケースから水がもれやすい
  • 思ったよりもかさばる

一度に消毒できるのは哺乳瓶3本まで

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

私はいつも哺乳瓶を2本入れて消毒しています。

普段は不便を感じませんが、外出して帰ってきたときに、3本まとめて消毒するときがあります。

外出先だと哺乳瓶のキャップもつけているので、3本分を一緒に消毒しようとすると結構キツくなってしまいます。

欲を言えばもう少しだけ哺乳瓶が入ればいいなあと思ってしまいます。

ただ、哺乳瓶は2本までであれば、おしゃぶりや離乳食などで使うスプーンなども容易に入れられます。

電子レンジでの消毒は手軽にできるので、消毒したい物が多い時は、一気にやろうとせず、小分けに消毒すれば解決できます。

ケースは哺乳瓶を3本入れるといっぱいになるから、大量に消毒する時は小分けにしてね!

消毒ケースから水がもれやすい

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

消毒ケースに水を注いだら、消毒ケースを立てずに横向きにしたまま、電子レンジに入れなければ、消毒ケースから水がもれてしまいます。

また電子レンジで消毒後に、電子レンジの庫内に少量の水が残りがちです。

注意深く慎重に扱うと水は出るのを防げますが、水がもれやすい構造です。

もれたとしても、簡単に拭けるので、掃除ができる良いタイミングだと思っています。

ケースから水がもれて、電子レンジの庫内がぬれてしまうよ…

思ったよりもかさばる

3WAY哺乳びん消毒ケース 口コミ

写真で見ると、スマートなサイズに見えますが、哺乳瓶3本が入るサイズなので、それなりの大きさです。

わが家のキッチンは狭くて、収納があまりないので、清潔な場所に置きたいと思うと、置き場所に少しだけ困ってしまいました。

キッチンに置けるスペースや、収納力のある家にお住まいの方には、気になるサイズではありません。

消毒ケースが大きめだから、置き場所を作るといいかも!

3WAY哺乳びん消毒ケースの基本情報

本体サイズ 240×135×190Hmm
重量 760 g
材質 ポリプロピレン
耐熱・耐冷温度 耐熱温度:140度、 耐冷温度:-30度

3色のカラーが販売されているよ!

3WAY哺乳びん消毒ケースを購入すべき人

電子レンジで簡単に消毒したい方
薬液消毒、電子レンジ消毒、どちらでも使用したい方
取り出しや乾燥の手間を減らしたい方
ケースごと消毒して清潔に保ちたい方

この消毒ケースを使えば、楽に消毒できます。

赤ちゃんのお世話に関わることは、とにかく楽に無理がないようにできるのが、一番大切だと思います。

この商品は育児で忙しいママ・パパにとって、とても役に立つ商品ですよ。

消毒の準備や乾燥までが楽にできて、負担が減らせるよ!

まとめ

電子レンジと薬液消毒の両方に対応できる
ケース内に水切りカゴが付いていて、水切りや乾燥が簡単にできる
消毒ケースは収納ケースとして活用できる

「3WAY哺乳びん消毒ケース」は、電子レンジと薬液消毒の両方に対応しているので、道具を買い足したり使い分けたりする必要がありません。

消毒ケースの中に水切りカゴが入っていて、水切りや乾燥が簡単にできて、消毒ケースはそのまま収納ケースとして活用できます。

みなさんも「3WAY哺乳びん消毒ケース」をつかって、毎日の消毒を楽にして育児の負担を軽減してみてください。