- ベビーカーステップの口コミ
- ベビーカーステップのメリット・デメリット
2人目の子どもが生まれると、ワンオペでお出かけするのは大変ですよね。
上の子が活発に動く年齢で、お出かけ中に安全に移動できる方法を探している。
そんな人におすすめしたいのが「ベビーカーステップ」です。
「ベビーカーステップ」は、ベビーカーの後ろに取り付けて、上の子を乗せて移動できます。
上の子と手をつなぐ必要がなくなって、両手でベビーカーを押せるのも嬉しいポイントです。
この記事では実際に「ベビーカーステップ」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
子どもが勝手に動き回らないから、お出かけ中のストレスを軽減できるよ!
- ベビーカーステップを実際に利用した口コミ
- ベビーカーステップの利用者のネット上の口コミ
- ベビーカーステップのメリット
- ベビーカーステップのデメリット
- ベビーカーステップの基本情報
- ベビーカーステップを購入すべき人
- まとめ
ベビーカーステップを実際に利用した口コミ
2人目の子供が生まれて大変になったのが、2歳差の子供2人を連れての外出でした。
下の子はまだねんね時期だけど、上の子はじっとしていられないのに、すぐに疲れてしまいます。
そんな時に出会ったのがこのベビーカーステップです。
ベビーカーステップの登場によって、1人で2人の子供を連れて外出するハードルが、ぐっと下がりました。
ベビーカーを押しながら、活発に動く子どもを見守るのは大変だよ…
ベビーカーステップの利用者のネット上の口コミ
あーこ(@mi18an26 )とちっぷん(@mmm_ppaa )から🥹🎁欲しいもの聞かれておねだりしてしまったベビーカーステップ🥹❤️❤️
— じん🕳クソリプやめてください😣 (@jing1809t) 2023年2月21日
まさかの、ぺに子もお気に入り入れてて笑った🤣
めちゃくちゃ良さそうじゃない?😭❤️
幼稚園激近だから徒歩送迎なんだけど、使ってるママさん多くていいなーって思ってたの🥹 pic.twitter.com/xD3J03MBzF
後付けのベビーカーステップ付けたおかげでイスの取り合いケンカが減った♪ pic.twitter.com/Aft1RRRwdB
— 鈴母5y&2y姉妹 (@bellmombaby) 2022年10月8日
ベビーカーに次男👶
— ほしみみ🌼2y0m&6m年子兄弟 (@mimilife_tokyo) 2023年1月9日
ベビーカーステップに長男👦
長男が飛び出さないようにハーネス。
公園に行く時に便利✨ pic.twitter.com/FTZypf0Iot
初めて家族4人揃っての外出。ベビーカーステップを使ってみたけど、結構押しやすくてよかった。娘もご機嫌に座っていた。
— にゅりヲ (@nyuriwo) 2023年2月5日
息子もベビーカーに乗るとよく眠ってくれた。チビ2人連れての外出、意外と大丈夫では……!?(1人では無理) pic.twitter.com/Ma45WRCyqd
ベビーカーステップのメリット
- 移動が楽になる
- ほとんどのベビーカーに取り付けられる
- 使わないときは収納できる
移動が楽になる
何と言っても1番のメリットは移動が楽になることです。
子供の歩くスピードに合わせなくても良いので、移動に時間が短縮できて、子供がいきなり飛び出してしまう危険も減らせます。
子供が大きくなると動物園やレジャー施設など、長時間のお出かけも増えてくると思います。
そんな時に、このベビーカーステップは椅子付きで疲れたら座らせて、体力の温存が可能です。
子どもを危険から守れて、疲れたときの休憩場所にもできるよ!
ほとんどのベビーカーに取り付けられる
取り付け方法はシンプルで、マジックテープでベビーカーの本体に付けるだけです。
工具が不要なのはママには嬉しいポイントですよね。
取り外しもマジックテープを外すだけなので、今日はベビーカーステップなしでお出かけしようというときも、簡単に取り外しができます。
マジックテープで取り付けられて、ほとんどのベビーカーに付けられるよ!
使わないときは収納できる
このベビーカーステップには、専用収納ベルトが付いています。
使わないときはベルトを使って、ベビーカーの持ち手につり下げておけます。
駅まではベビーカーステップに乗ってもらって、電車に乗るときやお店の中に入るときは収納する、など場面に応じて収納しています。
周りの方にも配慮できるのがママとしては嬉しいですよね。
収納ベルトを使って、持ち手につり下げて収納できるよ!
ベビーカーステップのデメリット
- ママは少しだけ歩きづらい
- 収納場所を取る
- ベビーカーが重くなる
ママは少しだけ歩きづらい
ベビーカーステップをベビーカーの後ろに取り付けるので、その後ろを歩く大人は少しだけ歩きづらくなります。
私はベビーカーステップの、斜め後ろくらいに立つことで、歩きづらさを軽減させています。
上の子の手をつなぎながら片手でベビーカーを押すことに比べたら、多少の歩きづらさは苦になりません。
ベビーカーの後ろに付けるから、歩きづらさを感じるかも…
収納場所を取る
ベビーカーにプラスしてステップを収納するので、広めの収納スペースを確保する必要があります。
車にベビーカーを積んで移動する場合も、ある程度のスペースが必要です。
ステップを持ち手につり下げた状態で、ベビーカーを折りたたむと自立できません。
ベビーカーは折りたたむときはステップをそのままにするか、もしくはベビーカーもステップも広げたままの状態で収納する必要があります。
収納場所の確保が難しい方は、手間ですが使う度にステップを取り外すことも方法の1つです。
ベビーカーステップを付けたままだと、折りたたんだ時に自立できないよ…
ベビーカーが重くなる
単純計算で、2人の子ども+ベビーカー+ステップの重さを押して移動します。
坂道を上るときはけっこう体力との勝負です。
平たんな道のりであれば、私はそこまで気になりません。
ベビーカーが重くなるから、坂道は大変かも…
ベビーカーステップの基本情報
商品名 | Rozally ベビーカーステップ |
---|---|
車輪からサドルまでの高さ | 36cm |
取り付け部から後方までの長さ | 55cm |
横幅 | 33cm |
本体重量 | 1.7kg |
耐久荷重 | 25.0kg |
いろいろなタイプのベビーカーステップが販売されているよ!
ベビーカーステップを購入すべき人
子供を2人連れての外出に困っている人
子供と手をつないでいられずに道路に飛び出してしまう人
お出かけ中に子供の体力を温存させたい人
上記のような方はベビーカーステップの購入がおススメです。
お出かけがママのストレスになっては、子供も楽しくありませんよね。
ベビーカーステップで、ママも子供も楽をしてお出かけを楽しんでください!
子ども2人を連れて、安全にお出かけしたい方におすすめだよ!
まとめ
上の子をステップに乗せて一緒に移動できる
取り付けはマジックテープで調整できて、いろいろなベビーカーに対応している
使わないときは、ベルトでつり下げて収納できる
「ベビーカーステップ」は、ワンオペで子ども2人を連れてお出かけするときに、上の子をステップに乗せて移動できます。
子どもを危険から守れて、両手でベビーカーを押せるので安全にお出かけできますよ。
みなさんも「ベビーカーステップ」をつかって、お出かけのストレスを軽減してみてください。