- 妊婦さん・プレママさん向け無料プレゼントの応募方法
- 妊婦さん・プレママさん向け無料プレゼントの注意点・口コミ
妊娠出産前後は、いろいろな準備品が多く、思った以上に予算がかかってしまいます。
そんな時におすすめしたいのが、「妊婦さん・プレママさん向け無料プレゼント」です。
さまざまな企業や雑誌などが、妊婦さんやプレママさん向けのプレゼントを実施しています。
うまく活用すれば、ほしいアイテムが無料で入手できて、出費を減らせます。
しかし、体調が安定しない出産前後の時期に、無料プレゼントを実施しているか調べるのは大変ですよね。
この記事では「妊婦さん・プレママさん向け無料プレゼント」の詳細や応募方法、注意点などを解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
人気のアイテムや限定グッズが、無料でもらえるチャンスだよ!
- 妊婦さん・ママさん向け無料プレゼント
- Amazonらくらくベビー「出産準備BOX」
- カラダノート「バーバパパ全員プレゼント」
- famm「Amazonギフト券」他
- ままのて「赤ちゃんのおもちゃ」
- ままのて×COOP「ジェラピケ他」
- ままのて×保険見直し「ジェラピケ他」
- ままのて「ジェラピケ他」
- こどもちゃれんじ「ベビースタイ」
- ゼクシィbaby「無料妊婦雑誌」
- ベビーカレンダー「母子手帳ケース」
- こどもちゃれんじ「ファミリア離乳食食器」
- 西松屋「プレママ特典」
- アカチャンホンポ「プレママ特典」
- ベビーザらス「プレママ特典」
- ママリ「豪華育児グッズ」
- ベビープラネット「豪華育児グッズ」
- cozre「おむつ替えシート」
- おもすく「Amazonギフト券」
- 自治体×生協「はじめてばこ」
- パパと読むたまごクラブ
- フレフレママ「おむつポーチ」
- 楽天ママ割「サンプルボックス」
- ベルメゾン「オシドリ手帳」「育児日記」
- ディズニー英語「CD+DVD」
- おむつ各メーカーサンプル
- 粉ミルク各メーカーサンプル
- ベネッセ「名前入り絵本」
- たまひよ「ひよちゃん肌着」
- ミルポッシェ「等身大カレンダー」
- famm「赤ちゃん無料撮影会」
- ベビーパーク「無料育児勉強会」
- プレママ無料プレゼントの注意点
- プレママ無料プレゼントを実際にもらって感じたこと
- まとめ
妊婦さん・ママさん向け無料プレゼント
妊婦さん・ママさん限定で無料でもらえるプレゼントがあります。
赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいるのは、十月十日と言われてます。
妊娠期間は人生でも数回しかなく、期間も10ヶ月ととても短いですが、赤ちゃんがお母さんのお腹で育つとても貴重で大切な時期です。
そして、その時期にしか応募できない、たくさんのサービスがあります。
おむつやミルクだけではなく、サイトによってはおもちゃやお皿を無料でもらえるので、とてもおすすめです。
2023年現在、たくさんの無料プレゼントがあるので、応募方法について紹介していきます。
妊婦さん・プレママさんだけの特別なプレゼントをもらえるよ!
Amazonらくらくベビー「出産準備BOX」
Amazonらくらくベビーの出産準備BOX届いた🥰無料なのありがた🥰ママにやさしいせかい🥰 pic.twitter.com/AeHEdvDUZs
— おかぴ┊初マタ🧸37w🫧 (@okapi_mom) May 10, 2023
対象者 |
・Amazonプライム会員の妊婦さん ・Amazonプライム会員の出産後のママさん |
---|---|
内容 |
・オムツ(新生児からSサイズ) ・ミルクなど産前産後に必要なサンプル(900円相当) |
応募方法 |
①らくらくベビーにお子様の出産予定日・誕生日を登録 ②Amazonプライム会員に登録 ③出産チェックリストから30個の商品をラクラクベビ-に追加 ④出産チェックリストから700円以上の商品を購入 |
Amazonではプライム会員になり、ラクラクベビーに登録すると、おむつやミルクなど産前産後に使用できる育児グッズがもらえます。
売り切れの場合も多いですが度々入荷するので、もし売り切れていてもAmazonを頻繁に見て、チェックするのをおすすめします。
プライム会員ならおむつやミルクなどのサンプルがもらえるよ!
カラダノート「バーバパパ全員プレゼント」
対象者 |
・プレママ ・ママ |
---|---|
内容 |
・応募者全員プレゼント (バーバパパお食事エプロンorバーバパパマタニティーマークorオリジナルベビー靴下) ・抽選で豪華プレゼントが当たるチャンスもあります。 |
応募方法 |
①メールアドレスを登録 ②アンケート回答 |
からだノートでは、アンケートに回答すると、バーバパパのかわいいオリジナル育児グッズがもらえます。
また、抽選で空気清浄機などの豪華グッズが当たるチャンスや、カラダノートオリジナル出生届もダウンロード可能です。
アンケートに回答すると、かわいい育児グッズがもらえるよ!
famm「Amazonギフト券」他
全員無料でもらえる❣️
— いちご🍓雑誌付録とお得に格闘中 (@ichigo46472829) February 28, 2023
写真共有アプリ「Famm」でプレママ・ママ応援CPやってます📣
もらえるもの⏬
・Amazonギフト券200円分🧡
・スタイor歯固め☺️
・ドルチェグストマシン無料クーポン☕️
・Fammカレンダー、クーポン
他
電動自転車などの抽選プレゼントもあり🎁
手順はリプへ⏬ pic.twitter.com/mUPZBp2ReR
対象者 |
・プレママ ・ママ |
---|---|
内容~応募者全員~ |
・Amazonギフト券200円 ・fammカレンダー5枚 ・fammクーポン7500円分 ・スタイ ・fammオリジナル出生届 |
内容~資料請求すると貰える~ |
・スタイ 保険見直し本舗 ・コープデリ人気商品1品 コープデリ ・Amazonギフト券2000円分 fammママ専用スクール ・ディズニー英語の無料サンプル ・ドルチェグスト定期便のマシーン無料&3000円分ポイント ※抽選で豪華プレゼントが当たるチャンスもあります。 |
応募方法 | ・必要事項を入力 |
必要事項を入力するだけで、ギフト券やクーポン券がもらえてお得です。
また、資料請求するとスタイや割引が受け取れます。
必要事項の入力や資料請求で、育児グッズや割引サービスが受けられるよ
ままのて「赤ちゃんのおもちゃ」
対象者 |
・プレママ・ママ 東京都 / 千葉県 / 埼玉県 / 茨城県 / 栃木県 / 長野県 / 群馬県 / 新潟県 にお住まいの方 神奈川県 / 山梨県 / 静岡県 にお住まいの方です |
---|---|
内容 | ・おもちゃ |
応募方法 | ・アンケート回答 |
対象エリア限定になっています。
対象エリアの方はアンケート回答で、おもちゃやおうちコープのサンプルももらえるため、お住まいの地域が対象の方はおすすめです。
地域が限定されているけど、おもちゃやサンプルがもらえるよ!
ままのて×COOP「ジェラピケ他」
対象者 |
・妊婦さん ・ママ |
---|---|
内容 |
・抽選で豪華プレゼントが当たるチャンス ジェラートピ「ブランケット&ストローマグ」他 |
応募方法 | アンケート回答 |
アンケートに回答すると、抽選でジェラートピケの「ブランケット&ストローマグ」や抱っこ紐が当たるチャンスがあります。
アンケートに回答すると、豪華なプレゼントに応募できるよ!
ままのて×保険見直し「ジェラピケ他」
対象者 |
・プレママ ・ママ |
---|---|
内容 |
・抽選で豪華プレゼントが当たるキャンペーン ジェラートピケの「ママバッグ&ショルダーポーチセット」が1名様 他 |
応募方法 | ・アンケート回答 |
アンケートに回答すると抽選で1名にジェラートピケの「ママバッグ&ショルダーポーチセット」や、抱っこ紐が当たるチャンスがあります。
アンケートに回答すると、プレゼントキャンペーンに応募できるよ!
ままのて「ジェラピケ他」
対象者 |
・妊婦さん ・ママ |
---|---|
内容 | ・ジェラートピケの「プリンブランケット&ラトル」が1名様(抽選) |
応募方法 | ・アンケート回答 |
アンケートに回答すると、抽選でジェラートピケの「プリンブランケット&ラトル」や、抱っこ紐が当たるチャンスがあります。
アンケートに回答してジェラートピケのグッズや、家電などのプレゼントに応募してね!
こどもちゃれんじ「ベビースタイ」
対象者 | ・妊婦さん |
---|---|
内容 |
・SOU ・SOUのベビースタイ |
応募方法 |
・公式サイトにアクセス ①資料請求 ②妊娠中の方向けプレゼントから申込 |
こどもチャレンジの資料請求をすると、妊婦さん限定でSOU・SOUのベビースタイがもらえます。
資料請求するとSOUのベビースタイがもらえるよ!
ゼクシィbaby「無料妊婦雑誌」
対象者 | ・妊婦さん |
---|---|
内容 |
・妊婦のための本(妊娠2~8ヶ月の隔月) ・赤ちゃんが産まれたら読む本(出産前後にお届け) |
応募方法 |
①ゼクシィbabyの会員登録 ②出産予定日登録 |
ゼクシィbabyに会員登録すると、妊娠期間中の隔月と出産前後に本が届きます。
妊娠期間中や育児について役立つ情報が詳しく書いてあり、とても勉強になる本ですよ。
会員登録すると妊娠中や育児について、役立つ情報が書かれた本が届くよ!
ベビーカレンダー「母子手帳ケース」
対象者 |
・プレママ(妊娠中) ・1歳未満の子どもがいるママ |
---|---|
内容 |
・プレママ : 母子手帳ケース ・ママ : 仕掛け絵本 |
応募方法 | ・アンケート回答 |
アンケートに回答すると妊娠中は母子手帳ケース・産後は仕掛け絵本がもらえます。
両方に申し込みが可能です。
アンケートに答えて、母子手帳ケースやしかけ絵本がもらえるよ!
こどもちゃれんじ「ファミリア離乳食食器」
対象者 | ・2022年4月2日〜2024年4月1日生まれのお子様を持つ親 |
---|---|
内容 | ・ファミリア離乳食食器 |
応募方法 | ・こどもちゃれんじベビーに無料資料請求 |
2022年4月2日〜2024年4月1日生まれのお子様を持つ親御さんがこどもちゃれんじbabyに資料請求すると無料でファミリア離乳食食器がもらえます。
資料請求で離乳食用の食器がもらえるよ!
西松屋「プレママ特典」
お母さんが家に来てくれて、一緒に西松屋行ってきたー☺️プレママ特典もらったし、腹帯とか買ってくれた!外もあったかくてお散歩日和で、ケーキもおいしく食べれた🥹幸せ🥹 pic.twitter.com/F8tQfrx2A3
— こあや🧢14w (@koaya1115) May 13, 2023
対象者 | ・妊婦さん |
---|---|
内容 | ・おしりふきなど西松屋のプライベートブランドのサンプル |
応募方法 |
①西松屋アプリをダウンロード ②出産予定日を記入 ③プレママ特典クーポンと母子手帳を店頭で提示 |
西松屋のアプリをダウンロード後に、店頭でク-ポンを見せると西松屋のプライベートブランドの衛生グッズがもらえます。
アプリをダウンロードして、店頭でクーポンを見せるとサンプルグッズがもらえるよ!
アカチャンホンポ「プレママ特典」
対象者 | ・妊婦さん |
---|---|
内容 | ・オムツやミルクなどのサンプル |
応募方法 |
①ポイントカード入会 ②店頭で出産予定日を登録 |
1人目だけではなく、2人目以降も出産予定日を登録すると、マタニティーマークや育児グッズがもらえます。
ポイントカードに入会すると、妊娠の度にサンプルがもらえるよ!
ベビーザらス「プレママ特典」
ベビーザらスのプレママ特典貰ってきた!
— マコ☺︎36w🦖 (@mako3301992) February 26, 2023
写ってはないけど、これと合わせてマタニティマークも貰えた!! pic.twitter.com/nhuD4pQKr8
対象者 |
・プレママ ・妊婦さん(2人目以降もOK) |
---|---|
内容 |
・サンプルセット ・出産準備リスト ・マタニティーキーホルダ |
応募方法 |
①アプリをダウンロ-ド ②会員登録 ③出産予定日を登録 ④レジ・サービスカウンターで出産準備サンプルがほしいと伝える |
アプリをダウンロードして出産予定日を登録するだけで、サンプルやマタニティーマークがもらえます。
また、クーポン券ももらえるため出産準備品もお買い得に買えます。
アプリをダウンロードでサンプルやグッズ、割引クーポンがもらえるよ!
ママリ「豪華育児グッズ」
対象者 |
・妊婦 ・未就学のお子様を持つ保護者 |
---|---|
内容 |
・応募者全員: 命名紙&手形アート用紙 ・抽選プレゼント: 電動自転車・ベビーカーなど |
応募方法 | ・アンケート回答 |
アンケートに回答すると、応募者全員に命名紙や手形アート用紙がもらえます。
また、抽選で豪華プレゼントが当たるチャンスがあります。
アンケートに回答すると全員にプレゼントと、豪華なプレゼントキャンペーンに応募できるよ!
ベビープラネット「豪華育児グッズ」


対象者 |
・妊娠中 ・育児中 |
---|---|
内容 | ・おもちゃや絵本 |
応募方法 | ・保険の無料相談 |
保険の無料相談をするとおもちゃや絵本がもらえます。
子どもが産まれると保険について考える方も多いと思いますが、無料相談ができておもちゃがもらえるのは良いですよね。
保険の無料相談でおもちゃなどがもらえるよ!
cozre「おむつ替えシート」
対象者 | ・会員登録者 |
---|---|
内容 | ・はらぺこあおむしおむつ替えシート(抽選で1名) |
応募方法 |
①会員登録 ②アンケート回答 |
アンケート回答をすると、抽選で1名様にはらぺこあおむしのおむつ替えシートが当たります。
会員登録してアンケートに回答すると、抽選ではらぺこあおむしのグッズがもらえるよ!
おもすく「Amazonギフト券」
対象者 | ・無料体験を受けた3歳未満の親子 |
---|---|
内容 | ・Amazonギフト券2000円 |
応募方法 |
①親子教室ベビーパークのサイトにアクセス ②申込フォームの「その他(具体的に記入)」または、「その他・質問」に【体験の感想を教えて♪】と入力 ③「感想アンケートフォームURL」がメールで届く ④無料体験を受ける ⑤③の【体験アンケートフォームURL】から感想を記入 |
無料体験に参加して感想を送るだけで、ギフト券が2000円分もらえます。
体験レッスンが気になる方は、ぜひ参加して感想を書いてAmazonギフト券ももらってみてください。
無料体験に参加して感想を送ると、Amazonギフト券がもらえるよ!
自治体×生協「はじめてばこ」
はじめてばこが届いたのだ❗️(協賛企業のお祝い詰め合わせ/赤さん用品つめてタイムカプセルにできる)住んでるちほー・季節によっても中身は違うけどアライさんのはこんな感じだったのだ!生協の方が配達してくれるので生協の商品も貰えたのだ🌷(勧誘はあるのだ🐾) pic.twitter.com/fTjBE9943r
— 育休中のアライさん🎀10m (@omedeta_arai) September 17, 2022
対象者 |
・地域によって異なる (6ヶ月未満・8ヶ月未満・1歳未満のお子様) |
---|---|
内容 |
・地域により異なる (おむつ・ミルクのサンプルなど) |
応募方法 | ・必要事項入力 |
地域により対象年齢や内容が異なるので、各地域の生協のホームページをご覧ください。
また、「はじめてばこ」をもらえない地域もあるため、自分の住んでいる地域が対象なのか確認してみてください。
対象地域にお住まいの方に、サンプルをプレゼントしているよ!
パパと読むたまごクラブ
対象者 | ・妊婦 |
---|---|
内容 | ・パパと読むたまごクラブ |
応募方法 | ・必要事項入力 |
産院でもらえる無料のたまごクラブになっています。
ぜひパパと一緒に読んでみてください。
パパと読めるたまごクラブがもらえるよ!
フレフレママ「おむつポーチ」
対象者 | ・妊婦さん |
---|---|
内容 |
・全員: オムツポーチ(3種から1つ選択) ・抽選: 出産応援金1万円(1名) ベビーカなどの豪華景品(109名) |
応募方法 | ・アンケート回答 |
アンケートに回答すると、全員に3種類から選べるオムツポーチがもらえます。
時期によりデザインも変わりますが、子育て中に必要なアイテムのため嬉しいですね。
また、抽選でベビーカーや抱っこ紐など、豪華な景品が109名様に当たるチャンスや、さらに、抽選で1名様に出産応援金として1万円がプレゼントされます。
アンケートに回答すると、全員にオムツポーチがもらえて、さらに豪華プレゼントがもらえるチャンスも!
楽天ママ割「サンプルボックス」
対象者 |
・下記の条件を満たした楽天会員 ①楽天ママ割メンバーに登録 ②ママ割ニュースを購読 |
---|---|
内容 |
・サンプルボックスを抽選で400名 (下記の4種類から1種類を選択できます) ・マタニティ&ベビーボックス ・トドラー&キッズボックス ・ビューティーボックス ・日用品ボックス |
応募方法 | ・必要事項を入力 |
楽天会員のママ割メンバーに登録して、ママ割ニュースを購読し、必要事項を入力すると、毎月抽選で400名様にサンプルボックスが当たります。
会員登録とメルマガ購読で、毎月サンプルボックスが抽選で当たるよ!
ベルメゾン「オシドリ手帳」「育児日記」
対象者 |
ベルメゾン会員の ・妊婦さん ・育児中の方 |
---|---|
内容 |
・妊婦: オシドリ手帳 ・ママ: 育児日記 |
応募方法 |
①ベルメゾン会員登録 ②アンケート回答 |
ベルメゾンに会員登録してアンケートに回答すると、妊娠中の方には、オシドリ手帳(ママ用・パパ用)ママになったら育児日記がもらえます。
オシドリ手帳は妊娠中の記録やエコー写真も貼れて、育児日記は、子どもの成長記録を記入できます。
会員登録とアンケートに回答で、便利な手帳がもらえるよ!
ディズニー英語「CD+DVD」
対象者 |
・妊婦さん ・お子さんがいる方 |
---|---|
内容 |
・サンプルCD ・サンプルDVD ・歌の絵本 ・お風呂でABCポスター(期間限定) ・すくすく身長計(期間限定) |
応募方法 | ・必要事項を入力 |
お子様がいる方は、必要事項を入力すると、ディズニー英語のサンプルが届きます。
さらに期間限定でお風呂でABCポスターとすくすく身長計ももらえます。
無料サンプルと期間限定のグッズが貰えるよ!
おむつ各メーカーサンプル


対象者 |
・パンパース : 妊婦さん・ママ ・グーン : ママ |
---|---|
内容 |
・パンパース : 毎月抽選で80名様に好きなサイズを2パック ・グーン : 毎月抽選で6000名様に好きなサイズ2枚 |
応募方法 |
・パンパース : 必要事項を入力 ・グーン : 会員登録後必要事項入力 |
時期によりサンプルがもらえるメーカーが異なります。
毎月抽選でもらえるメーカーが多いのでこまめにチェックしてみてください。
主要なおむつメーカーが、サンプルのプレゼントを実施しているよ!
粉ミルク各メーカーサンプル


対象者 |
・雪印メグミルク : 1歳までの誕生日まで ・和光堂はいはい : 妊婦・ママ ・グリコアイクレオ: 会員登録 ・雪印ビーンスターク: 記載なし |
---|---|
内容 |
・雪印メグミルク : 毎月先着で5000名様にプレゼント 【ピュア(0ヶ月から1歳の誕生日)・タッチ(9ヶ月~)】 ・和光堂はいはい : 毎月抽選で500名様にスティックサンプル4本プレゼント ・グリコアイクレオ : 粉ミルク毎月700名・液体ミルク毎月300名 ・雪印ビーンスターク : すこやかM1スティック3本セット |
応募方法 |
・雪印メグミルク : 必要事項を入力 ・和光堂はいはい : ①lineアカウント登録②必要事項を入力 ・グリコアイクレオ: 必要事項入力 ・雪印ビーンスターク: アンケ-ト回答 |
各メーカーのホームページにアクセスして、必要事項を記入したりアンケートに答えると、ミルクのサンプルがもらえます。
メーカーによっては、応募できる期間がきまっています。
各メーカーがサンプルプレゼントを実施しているから、こまめにチェックしてね!
ベネッセ「名前入り絵本」
対象者 | ・出産後に名前が決まってから |
---|---|
内容 | ・名前入り絵本 |
応募方法 | ・必要事項入力 |
必要事項を記入するだけで、赤ちゃんの名前はもちろん、兄弟の名前・産院の名前も入れられる、世界に一つだけのオリジナル絵本をもらえます。
名前入りのオリジナル絵本がもらえるよ!
たまひよ「ひよちゃん肌着」
ひよこクラブで応募してた無料のお祝い品届いた🎵
— ファミメン(ファミリーメンテ) (@Fmmente) June 13, 2022
ありがとうたまひよ🐣
生後一ヵ月以内の応募なのにギリギリだったからうちの大きいベビーちゃんには即着せないと😂
こどもビームスコラボ肌着らしいんですが赤ちゃん業界では有名ブランド❓赤ちゃんも自分もムチムチ(無知)#たまひよ #育児 pic.twitter.com/X3XwGOZUUb
対象者 | ・生後0~1ヶ月の新生児の親 |
---|---|
内容 |
・こどもビームスコラボ ひよちゃん肌着 ・育児の見通しシート ・お祝いひよこクラブ |
応募方法 | ・必要事項を入力 |
新生児のみの対象のため応募できる期間が短くなっています。
出産後忙しい時期だと思いますが、ビームスコラボの肌着がもらえるので、忘れずに応募してみてください。
ビームスとコラボした肌着などがもらえるよ!期間が短いから注意してね!
ミルポッシェ「等身大カレンダー」
対象者 | ・出産後2ヶ月以内 |
---|---|
内容 |
・等身大ポスター ・誕生月からのA3カレンダー |
応募方法 |
①出産日・メールアドレスを入力 ②プレゼントコードを受け取り ③ポスターかカレンダーを選んで作成 |
ミルポッシェサイトで出産日・メールアドレスを入力して、プレゼントコードを受け取ると、等身大のポスターまたはカレンダーがもらえます。
出産日とメールアドレスの入力でポスターやカレンダーが えるよ!
famm「赤ちゃん無料撮影会」
対象者 | ・0~6歳 |
---|---|
内容 |
・10~15分の撮影 ・10枚の写真データ |
応募方法 |
①fammの公式HPの「無料で申込」ボタンを押します。 ②必要事項を入力 |
無料で写真を撮ってもらえて、10枚程の写真のデータがもらえます。
また、ライフプランについての相談もできるので、写真が撮れてお話も聞けてお得ですね。
撮影会に参加できて、ライフプランの相談もできるよ!
ベビーパーク「無料育児勉強会」
対象者 | ・生後2ヶ月〜3歳0ヶ月までの子どもをお持ちの保護者とお子様 |
---|---|
内容 | ・お母様が育児を学ぶ親子教室 |
応募方法 |
①ベビーパークHPから申込 ②必要事項を入力 |
3歳未満のお子様がいる方は無料体験を受けられます。
親と子どもが一緒に学べて楽しめます。
親子で無料体験に参加できるよ!
ミライコイングリッシュ「DVD」
対象者 | ・0~8歳のお子様を持つ保護者 |
---|---|
内容 | ・サンプルDVD |
応募方法 | ・必要事項を入力 |
0〜8歳のお子様を持つ保護者が応募できます。
必要事項を入力すると英語のサンプルDVDが届き、英語を身近に感じられていいですね。
必要事項の入力で英語が学べるサンプルDVDがもらえるよ!
プレママ無料プレゼントの注意点
必要事項入力や、アンケート回答で育児グッズが無料でもらえますが、その後メルマガや電話での勧誘がしつこい場合があります。
応募内容によって対象期間が異なり、妊娠期間しかもらえないものや、産後しかもらえないものもあります。
また、応募・申込期間が短いものが多く、人によっては妊娠中・産後は通常時よりも忘れっぽくなるので、余裕をもって調べて申込みを忘れのないように気をつけてください。
プレゼント応募後の勧誘や期間が短いなどに注意してね!
プレママ無料プレゼントを実際にもらって感じたこと
初めての妊娠・出産で、オムツやミルクは何を買えば良いか分かりませんでした。
しかし、サンプルをもらって試せたので、子どもに合うオムツを知れて良かったと思います。
また、たくさんのサンプルをもらえたので、新生児サイズのおむつはほぼ買わずに済み節約にもなりました。
おむつのサンプルをもらえたおかげで、おむつを購入せずにすんだよ!
ミルクは、子どもによっては、必要ない場合もあります。
私は第一子の時は母乳で育ててましたが、急な体調不良で母乳をあげられない期間がありました。
しかしサンプルのミルクがあって助かりました。
また、サンプルはスティックタイプのため、使わない場合は知り合いに譲れます。
ミルクのサンプルはスティックタイプで、知り合いに譲れて便利だよ!
育児の消耗品だけではなく肌着や絵本、スタイ、おむつポーチももらいましたが、無料のプレゼントなのにデザインもかわいく愛用していました。
失敗したのは、私はミルポッシェの等身大カレンダーがほしいと思っていました。
しかし、産後に忙しくて気づいたら申込み期限が過ぎていた経験があります。
ぜひ早めの申込みをおすすめします。
妊娠期間〜産後ともらえる期間が短いですが、妊娠・出産の期間だけ無料でもらえるプレゼントに、ぜひ応募してみてください。
応募期間が過ぎないように注意してね!
まとめ
全員プレゼントで妊娠中や育児で役立つグッズがもらえる
サンプルをもらって子どもに合うか試せる
期間限定のプレゼントは申込み期間が過ぎないよう注意
「妊婦さん・プレママさん向け無料プレゼント」は、応募者全員にグッズをプレゼントや、豪華なプレゼントに応募できるキャンペーンに参加などがあります。
おむつや粉ミルクなどのサンプルをもらって、子どもに合うか試してから購入すれば失敗を減らせます。
みなさんも「妊婦さん・プレママさん向け無料プレゼント」を、ぜひ活用してみてください。