- サイベックス メリオカーボンの口コミ
- サイベックス メリオカーボンのメリット・デメリット
赤ちゃんを迎える家庭では、どのベビーカーを購入するか、必ずと言っていいほど悩むことになるのではないでしょうか。
今回は、スタイリッシュなデザインが目を引くベビーカー、サイベックスメリオカーボンをご紹介。
おしゃれさと機能が両立した、SNSでも人気のサイベックスメリオカーボンを実際に使用した感想・メリットとデメリットをお伝えします。
かぶりが心配というほど人気ですよ
- サイベックス メリオカーボンを実際に使ってみた口コミ
- サイベックス メリオカーボンの利用者のネット上の口コミ
- サイベックス メリオカーボンのメリット
- サイベックス メリオカーボンのデメリット
- サイベックスメリオカーボンの基本情報
- サイベックスメリオカーボンを購入するべき人
- まとめ
サイベックス メリオカーボンを実際に使ってみた口コミ
私が一目ぼれしたドイツ生れのハイセンスベビーカー、サイベックスメリオカーボンン。
実際に使ってみるとママに嬉しい機能がたくさん詰まっていました!
軽量で操作しやすいのでお出かけ、車に乗せての移動もとってもラクラクです。
生後1カ月から使用していますが子供も気に入って今もお利口に乗ってくれて本当に購入してよかったなと感じています。
デザイン良し、機能も良しって素晴らしいですね
サイベックス メリオカーボンの利用者のネット上の口コミ
https://twitter.com/puwuzvU2rRJ4pQP/status/1449918406702993408?s=20兄(独身貴族)に出産祝いで好きなの買ってあげると言われたので、
— kuromame★11m♂ (@kuromam34050471) 2021年10月8日
●首座らないうちから使える
●軽い
●コンパクト(車に乗せやすい)
●年中暑い地域に行くかもなので通気が良くて、バイザーも深い
でサイベックスメリオカーボンにしました。
軽自動車に載せてますが、収まりいいです。 pic.twitter.com/yJ0b4F2vQC
サイベックスのメリオカーボンは一目惚れだったけど、やっぱり良い物は人気が出るみたいで、気付けば都心でサイベックス流行ってるっぽい!デメリットあまりないって思ってたけど『かぶる』ってのがあるらしい!笑
— MAN MILANO (@ManMilanoJP) 2021年10月22日
気にせず先日ポチりました🙆🏻♂️
サイベックス メリオカーボンのメリット
- 軽量で丈夫なカーボンフレーム
- スリム設計で改札もスムーズ
- 両対面式で切り替え簡単
- 一年中快適なメッシュシート
- フルキャノピーで赤ちゃんを日差しから守る
軽量で丈夫なカーボンフレーム
メリオシリーズはアルミ(6.0kg)とカーボン(5.8kg)の2種類の素材があります。
実際に店頭で触り比べてみると200gの差を意外と大きく感じたので、より軽くて丈夫なカーボンフレームを選びました。
一人でお出かけの時でも子供を抱っこして、片手で折り畳みひょいと持ち上げられます。
ちなみに、私は大体5~7kgくらいが子供を抱えてさらに片手でベビーカーを持ちあげるのは限界と感じました。
どうしても荷物が多くなるので、軽さは大事
スリム設計で改札もスムーズ
我が家は帰省などで電車もよく利用するので心配していたのが横幅でした。
ドイツのメーカーだけに、狭い日本の改札通れるかな?
しかしサイベックスメリオカーボンは日本向け設計なので、地下鉄も新幹線も難なくするりと通れました!
また通路が狭いスーパーやコンビニなどで人と離合する時も気を使うことなく、その場での回転もスムーズなんです。
これはスリムな設計のおかげですね。
日本は狭い通路が結構あるからスリム設計は重要ですね
両対面式で切り替え簡単
小さいうちは体調に異変はないかなど赤ちゃんの様子を見られるように対面式が絶対条件でした。
大きくなると景色を見てたくさん刺激を受けてほしかったので背面式にもできるサイベックスメリオカーボンは理想的です。
切り替えは本体横の左右のボタンを両方押すとポコッと外れるので、そのままひっくり返します。
上からはめてカチッと鳴ったら切り替え完了です。
しかもシートはすごく軽いので気軽に何度も切り替えられます。
サイベックスメリオカーボンハンドルを内側に一旦折りたたむとかなりコンパクトになるので狭いエレベーターでも場所を取りません。
対面式にも背面式にもできて切り替えが億劫にならない!
一年中快適なメッシュシート
赤ちゃんって汗っかき。
1か月から乗せていた夏は専用クッションシートをそのまま使用していたので気付かなかったんですが、春ごろからもう汗をかくように。
しかし、サイベックスメリオカーボンのクッションシートは取り外せるんです!
すると、全面がメッシュシートで風通し抜群になり、問題は解決。
これからも季節に合わせてシートをこのように切り替えれば一年中使用できます。
メッシュシートで風通りよく、汗をかく季節も快適!
フルキャノピーで赤ちゃんを日差しから守る
ベビーカーでは意外と珍しく、キャノピーが足元までガバッと隠れるのが特徴で、しかもUPF50+とUV効果もしっかりあります。
寝てしまったときや真夏の強い日差しからしっかり守ります。
2箇所、メッシュになる小窓がついてるのでこっそりのぞくこともできます!
フルキャノピーが紫外線から赤ちゃんを守ってくれます
サイベックス メリオカーボンのデメリット
- リクライニングの角度が使いづらいことも
- 収納時から開くときだけ両手が必要
- 純正カップホルダーが不安定
リクライニングの角度が使いづらいことも
3段階切り替えが可能で、新生児期は166°のほぼフラットが気持ちよさそうで良かったです。
真ん中の139°はお散歩していて寝てしまったときにちょうど良い角度。
お座りができるようになると107°にしていたんですがこれが直角に近いので娘は少しきつそう。。。
お座りが安定するまで短い期間なんですが、たまに友人や家族からもう少しだけ倒してあげたら?と言われてました。
しかしお座りに慣れるとむしろしっかり背中を支えてくれるので私はこれでよかったと思います。
最初は使いにくい角度と思っても、お座りが安定したらちょうどいい角度になります
収納時から開くときだけ両手が必要
畳むときは片手で操作可能なんですが、開くときサイドのレバーを引いて同時にハンドルを持ち上げます。
この時どうしても両手じゃないと難しいので赤ちゃんを一旦置いておかないといけないのが難点でした。
ただ、畳むタイミングはどこかに到着したときなのでその場の人に手を借りたり、小さい赤ちゃんならひざの上で支えておけば平気です。
収納時から開くときは誰かに手伝ってもらいましょう
純正カップホルダーが不安定
スタイリッシュな純正カップホルダーが付いていたんですが、なぜかグラグラ不安定なので飲み物が少なくなってきたら注意が必要です。
しかし使い道は子供のマグ置きにもなりますしので工夫次第で便利に使用できます。
カップホルダーは工夫して使いましょう
サイベックスメリオカーボンの基本情報
対象年齢 | 生後1ヶ月頃〜3歳頃(〜15kg) |
---|---|
材質 | フレーム:カーボン、ハンドル:フェイクレザー |
サイズ | 長さ82-91cm×幅49cm×高さ96.5-107cm 折りたたみ時長さ54cm×幅49cm×高さ69cm |
重量 | 5.8kg |
販売会社 | CTP JAPAN株式会社 |
サイベックスメリオカーボンを購入するべき人
パパも使えるシンプルなデザインを探している人
ワンオペ育児でとにかく軽量なものを探している人
買い替えずに長く使いたい人
移動が多い人
収納がコンパクトなものを探している人
沢山種類がありすぎて出産準備で必ず迷うことになるベビーカー選び。
自分が譲れない機能をブラッシュアップしていくと必ず希望の1台に出会えます!
使い方や畳み方の簡単なムービーがあるので一度目を通してから購入すると安心ですね。
我が家は必要な機能が詰まったサイベックスメリオカーボンを選んで本当に良かったと感じています。
まずは使い方のムービーをチェック!
まとめ
軽量でスリム、畳めばコンパクト!
背面式にも対面式にもでき、切り替えは簡単
通気性の良いメッシュシートと強い日差しから守るフルキャノピーで、暑い季節も赤ちゃんは快適
サイベックスメリオカーボンは、スタイリッシュかつとても軽くて丈夫なベビーカー。
荷物の多くなりがちな赤ちゃん連れのお出かけの強力な助っ人です。
狭い通路も楽々通れる日本の状況に合わせたスリム設計や、コンパクトに畳めてエレベーターなどでも場所を取らないサイズになるところも大きな魅力。
デザインの良さだけではない、機能抜群のサイベックス メリオカーボン。
ぜひ検討してみてください。