ベビーパークはパパと一緒でも通える?【少しアウェイ感はあるけど問題なし!】

当記事は広告を含む可能性があります

ベビーパーク パパ

・ベビーパークっパパと一緒でも通える?
・マザーリングというくらいで、やっぱりママが多いの?

このような疑問を解決します。

ベビーパークや他の教室もそうですが幼児教室ってママと通っているイメージがしますよね。


しかし


  • お家の都合
  • どうしても外せない用事がある
  • 体調不良
  • ママを休ませてあげたい


など、様々な理由でママが通えなかったりした場合そもそもパパと通っても大丈夫なの?と気になる方もいると思います。


ましてやベビーパークは親子教室とも言われ、マザーリングという時間があります。


育児のコツや育児メソッドを先生から教えてもらう時間があるので、親もレッスンには積極的に参加する必要があります。


実際には、ママと通っている人が多いのも事実ですが、パパと通っても何の問題もありませんし、パパが参加している家族もたくさんいます。


この記事ではベビーパークはパパと通っても問題ないか、パパと通っている家族もいるかということについて実体験をもとに解説したいと思います。


私もパパにお願いしてパパと2人で参加してもらうことがありますよ!

ベビーパークはパパと通っても大丈夫?

ベビーパーク パパ

ベビーパークも他の幼児教室も同じかもしれませんが、やはりママと通っている家庭が多いのも事実です。


もちろんベビーパークはママじゃないと通えないということでは全くないので、パパと通うことは何の問題もありません。


ベビーパークにパパと通っている人はいる?

私が通ってた教室では、パパがベビーパークに通っている人で以下の2パターンがありました。


  • パパ・ママと二人でベビーパークに参加
  • パパだけでベビーパークに参加


パパ・ママで参加されている家庭は多く見かけました。


我が家も含めてパパだけで参加しているという家庭も少ないですが何名かいました。


特に土日などに通っている人は、パパも参加しているという家庭が多いと思います。


私は、週末の授業に参加していたので、かなりパパの参加率は高かったです。


もちろん教室や曜日によりますが、あくまで私の通っていた教室と曜日では、


6家庭のなか、4家庭はパパ・ママで参加していることが多く、その4家庭のなかで3家庭はパパだけで参加されることが時々ありました。


こうしてみると、ベビーパークのパパの参加率はけっこう高いことが分かります。

パパに聞いたベビーパークにパパだけで通ってみて感じた3つのこと

ベビーパーク パパ 我が家では、私の用事や体調不良などでパパだけで通ってもらうことが何度かありました。


パパに実際にパパだけでベビーパークに通ってみて感じたことを聞いてみました。


パパだけで通って感じたこと

  • 少しアウェイ感はある
  • 子育ての関わり方によってはマザーリングの時に困る
  • ママが好きすぎる子には厳しいかも


少しアウェイ感はある

ママが多いので多少アウェイ感を感じることもあります。


でも、実際にはもちろん子供が主役なので何も気にすることはないです。

子育ての関わり方によってはマザーリングの時に困る

ベビーパークにはマザーリングという時間があります。


マザーリングは、ベビーパークの講師から、家庭での様子や悩みなどを聞かれることもあります。


しかし、パパが普段あまり子育てに参加ができていないような人は少し返答に困る場合があります。


うちのパパがそうでした....。


我が家以外でも、パパの仕事が忙しく普段パパが子育てになかなか参加できないという家庭もあると思います。


そういう場合は、家庭での様子や悩みなどを事前にママに確認しておくというのも一つの手です。


もちろん悩みなどは、かならず話さないいけないということではないので、さらっと流してもらえば全く問題ありません。

ママが好きすぎる子には厳しいかも

ベビーパークの対象年齢は0歳~3歳です。


もちろん家庭にもよりますが、特に小さい頃はママが大好きで、ママがいないと不安になってしまうという子供も多いです。


ママがいないとぐずってしまったり、大泣きしてしまう子はパパだけの参加は少し厳しいかもしれません。

ベビーパークにパパと通ってみたまとめ

ベビーパーク パパ やはりどうしてもママと通っている方が多いのは事実ですが、パパと通う家庭も少なくはなかったので、全く気にすることはありません。


マザーリングなどもあり、多少アウェイ感もありますが、あくまでも主役は子供です。


どうしてもママがいけない場合や体調不良という場合も考えられますし、ベビーパークは休んだ場合の振替えが月1回しかできません。


なので、ママがいけないからと言って休むのはもったいないので、パパだけでも気にすることなく参加してみましょう。