【後悔!?】ヤマハ PAS Babby unを実際に3年使って感じた口コミとメリット・デメリット|バッテリーの持ちは?

当記事は広告を含む可能性があります

この記事で分かること

  • ヤマハ PAS Babby un SP coord. の口コミ
  • ヤマハ PAS Babby un SP coord. のメリット・デメリット

子供を乗せて自転車で移動したい時に、電動アシスト自転車があれば便利ですよね。

しかし、電動アシスト自転車は価格が高く、できれば失敗したくありませんよね。

そんな人におすすめしたいのが「ヤマハ PAS Babby un SP coord.」です。

「ヤマハ PAS Babby un SP coord.」は、普通の自転車に乗る感覚と、そこまで違いがなく乗れるので、電動アシスト自転車への切り替えがスムーズにできます。

1歳からリアチャイルドシートに乗せられるのも、うれしいポイントです。

この記事では実際に「ヤマハ PAS Babby un SP coord.」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

はじめて電動アシスト自転車に乗る人でも、スムーズに運転できるよ~♪

【後悔した?】ヤマハ PAS Babby un SP coord.を実際に使ってみた口コミ

ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔

1歳の子どもの保育園送迎用に初めて買った子どもを乗せられる電動自転車が「ヤマハ PAS Babby un SP coord.」でした。

子どもも乗り心地が気に入っているようで、自分から自転車に駆け寄って乗ってくれています。

安定した走行感は初めて電動自転車を買う方や、1歳から安心して子どもを乗せたい方にもオススメです。

乗り心地がいいようで、子供がよろこんで乗ってくれるよ~

ヤマハ PAS Babby un SP coord.の利用者のネット上の口コミ

ヤマハ PAS Babby un SP coord. のメリット

ヤマハ PAS Babby un SP coord. のメリット

  • 自然でなめらかなアシスト
  • 1歳から乗せられるリアチャイルドシート
  • 細部にこだわったデザイン

自然でなめらかなアシスト

子どもが乗せられる電動自転車の代表的なメーカーといえば

Gyuttoのパナソニック
bikkeのブリヂストン
PAS Babbyのヤマハ

の3社。

試乗の結果、一番安定して走れたのがヤマハでした。

パナソニックはグイッと引っ張られるようなアシストが力強い反面、ハンドル操作がぐらついてしまいました。

緩急が大きいアシストに慣れるまでは少し怖いと感じました。

ブリヂストンはモーター付きの前輪が重いためかバランスをとるのがむずかしく、カーブで足を着いてしまう結果に…。

一番普通の自転車に近い感覚で乗れたのがヤマハでした。

アシストの緩急がなめらかで、カーブや坂道も安定して走れました

ちなみに試乗させてもらった電動アシスト自転車専門店のスタッフさんによると、坂道のアシストはヤマハが一番とのこと。

カーブや坂道でも、スムーズに運転できたよ~

1歳から乗せられるリアチャイルドシート

ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔 ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔 ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔

通常、自転車のチャイルドシートの適用年齢は、前乗せが1歳〜3歳、後ろ乗せ(リア)が2歳〜6歳。

PAS Babby unシリーズのリアチャイルドシートの適用年齢は1歳〜6歳で、通常より1年早く使えるのがうれしいポイントです。

頭部を取り囲むフカフカのヘッドレスト、足を包みこむフットレストは、1歳児を乗せても安心感があります。

小さい子供を安心して乗せられる設計だよ~♪

細部にこだわったデザイン

ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔 ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔 ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔

PAS Babby un SP coord.は、PAS Babby unシリーズの中でもデザインにこだわったスペシャルモデル。

レザー調のサドルやグリップ、ココアブラウンのカゴやチャイルドシートが、大人かわいい印象です。

他社のデザインに惹かれていた私も、ひと目で気に入りました。

毎日のように使う自転車、デザインがすてきだと気分も上がります。

毎日使うものだから、気に入ったデザインのものを使いたいよね~

ヤマハ PAS Babby un SP coord. のデメリット

ヤマハ PAS Babby un SP coord. のデメリット

  • 車体が重たい
  • チャイルドシートが大きい
  • 対応するレインカバーが少ない

車体が重たい

本体の重量は32.7kg、子どもが乗ったときの総重量は40kgをこえます。

アシストがない駐車時などは重さがダイレクトに伝わり、扱いづらく感じます。

とはいえ、ヤマハは他社に比べて車体が短く軽めなので、電動自転車を選ぶなら重さには慣れるしかなさそうです。

かなり重たいから、押して歩く時は注意してね。

チャイルドシートが大きい

ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔

高さ制限のある駐輪場ではチャイルドシートが天井にぶつかることがあります。

チャイルドシートは折りたたみできるので、忘れないようにしたいですね。

できれば天井が低めの二段式駐輪場などは避けた方が安心です。

天井が低い場所では、チャイルドシートのたたみ忘れに注意!

対応するレインカバーが少ない

ヤマハ PAS Babby un SP coord. 後悔

背面に大きなポケットがついた新型のチャイルドシートを搭載しているため、対応するレインカバーが少ないのは残念な点です。

現在販売されている純正のレインカバーに、日よけがないのが気になってしまいます。

日よけがついた純正のレインカバーは2022年4月に発売予定。

私は4月まで待って、新型のレインカバーを購入する予定です。

ヤマハから、日よけ付きのレインカバーが発売されるよ~!

ヤマハ PAS Babby un SP coord. の基本情報

型式 20型
総重量 32.7kg
適応身長の目安 144cm以上
(お子様2人同乗の場合は149cm以上)
バッテリー容量 15.4Ah
フル充電 約4.0時間
走行距離 オートエコモード プラス:75km
スマートパワーモード:58km
強モード:51km

レッドとグリーンの2色から選べるよ~

ヤマハ PAS Babby un SP coord.を購入すべき人

電動自転車を初めて買う人
普通の自転車に近い感覚で電動自転車に乗りたい人
坂道をよく使う人
子どもが1歳の頃から長く電動自転車を使いたい人
安心感のあるチャイルドシートに子どもを乗せたい人
オシャレなデザインの自転車が欲しい人

ヤマハ PAS Babby un SP coord.には、電動自転車が初めての人でもたくさん乗りたくなる魅力が詰まっています。

気軽にいつもより少し遠出して、思い出づくりを楽しみたいですね。

電動アシスト自転車で、長距離移動が楽にならなかったよ~♪

まとめ

自然なアシストで、普通の自転車と似た感覚で乗れる
1歳からリアチャイルドシートに乗せられる
デザインがおしゃれでかわいい

「ヤマハ PAS Babby un SP coord.」は、自然なアシストで普通の自転車と変わらない感覚で運転できる、電動アシスト自転車です。

普通は2歳からのリアチャイルドシートに1歳から乗せられるのも、うれしいポイントです。

みなさんもおしゃれでかわいい「ヤマハ PAS Babby un SP coord.」で、子供とのサイクリングを楽しんでください。