- jeepバギーの口コミ
- jeepバギーのメリット・デメリット
A型ベビーカーは新生児から使えて便利ですが、子供が成長してくると重さや大きさが気になってきます。
A型ベビーカーから、軽くて持ち運びやすいベビーカーに買い替えを検討している。
そんな人におすすめしたいのが「jeepバギー」です。
「jeepバギー」は、折りたたみやすく自立スタンド付きなので、持ち運びに便利です。
大きなタイヤでデコボコ道でもスイスイ進んで、小回りが利くので扱いやすいのもうれしいポイントです。
この記事では実際に「jeepバギー」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
ショルダーストラップ付きで、担いで運べるよ♪
jeepバギーを実際に利用した口コミ
1台目に購入したA型ベビーカーは持ち運びするには重く、1歳過ぎの子供があまり乗らなくなってしまいました。
2台目を検討している時に見つけたのがjeepバギーでした。
私もjeepバギーに切り替え、大型タイヤのおかげで走行がとても楽になり、折りたたみ時に自立して持ち運びも楽になりました。
なにより子供が背もたれの角度が気に入り「乗りたい!」と自ら乗ってくれるようになりました。
走行が楽になって、子供が素直に乗ってくれるよ♪
jeepバギーの利用者のネット上の口コミ
息子氏、Jeepのバギー気に入ってくれた様子👦🏻💙
— たむ®︎𓃰𝟹𝟾𝚠𝟹𝚍▷𝟸𝚢𝟶𝚖 (@tam_pyon14) 2022年7月12日
そして何よりも押しやすくて快適、、もっと早く買えばよかった🥹
ピースは?って聞いたら最近頑張ってピースしてます😂✌️ pic.twitter.com/Z3NpudMka7
旦那とベビザらスにかいちゃんのおもちゃ買いに行ったのに2人してJeepのバギーが気に入って納車✨ pic.twitter.com/2GoyDMqLRt
— はーちゃん🐘 ☺︎1y1m(8/21) (@r_h_0212) 2021年7月30日
昔の写真で甥っ子(当時1歳半)がJeepのバギーで寝てる写真見つけたんだけど横幅狭いかも!🤣何年も前のだし今は改良されてるかも?だけどバギー考えてる方参考に😋🙏 pic.twitter.com/Znzagte2bd
— ✿ryoco®1y🍓 (@saryo_y) 2021年12月18日
A型もう角度がダメそうだったしコンパクトにしたくてjeepバギー買ったわ!
— ゆうか (@ykm7664) 2022年4月24日
かっこいいね!! pic.twitter.com/23Rdr3GOjQ
jeepバギーのメリット
- 狭いところやガタガタ道でもなめらか走行!
- 折りたたみやすくストラップを肩にかけて持ち運びも可能
- 足置きがあり背もたれの角度が最適
狭いところやガタガタ道でもなめらか走行!
A型だと苦戦していた狭い通路も小回りが利いて楽に通れます。
また、Jeepの大型タイヤはデコボコした道や、段差でもスイスイ進むめます。
大きなタイヤでデコボコ道でも楽に走行できて、小回りが利いて狭い通路で押しやすいよ!
折りたたみやすくストラップを肩にかけて持ち運びも可能
子供が歩きたいと言った時も簡単な操作で折りたためます。
ショルダーストラップがついているので、バギーを担いで運ぶこともできます。
自立スタンドがついているので、電車の中で座っている時や、両手を使う場合も自立するので便利です。
簡単に折りたためて自立するため、持ち運びが簡単にできるよ!
足置きがあり背もたれの角度が最適
A型ベビーカーは0歳から使えるためリクライニングが倒れすぎて、1歳を過ぎた子供が乗ると背中に隙間ができて、子供が乗るのを嫌がっていました。
しかしこのバギーは背もたれの角度が最適で、子供が体を起こした状態で楽に座れて周りの景色を見ながら喜んで乗ってくれています。
背もたれが周りの景色がよく見える角度で、子供が嫌がらなくなったよ!
jeepバギーのデメリット
- バギーにしては重い
- たたんだ時に車のトランクに立てて収納できない
- 座席下の収納が少ない
バギーにしては重い
タイヤが大きいためバギーにしては重たく感じます。
それでも、ショルダーストラップで担げるため、今まで使っていたA型に比べると軽いと思いました。
バギーの中では重めだけど、A型に比べたら軽くて快適だよ♪
たたんだ時に車のトランクに立てて収納できない
折りたたむと底面はA4サイズに収まりますが、縦の高さがかさ張ってしまいます。
軽自動車のトランクに立てた状態で収納できませんでした。
普通乗用車であれば問題なく収納できそうです。
折りたたむと高さがあるので、軽自動車のトランクに立てて収納できないかも…
座席下の収納が少ない
A型ベビーカーの収納力と比べてしまうと、物足りなく感じてしまうかもしれません。
それでも小さいトートバッグが入るくらいのスペースはありますし、持ち手にフックをかけて使用できますよ。
A型に比べると収納が少なめかも…
jeepバギーの基本情報
対象年齢 | 7ヵ月~3歳のお誕生日まで |
---|---|
適応体重 | 15kg |
耐荷重 | 2kg |
サイズ |
使用時:奥行85.5cm×幅45cm×高さ95.5cm×座面高40cm 折りたたみ時:奥行30cm×幅23cm×高さ107cm |
重さ | 5kg |
バスケット容量 | 9L |
4つのカラーから選べて、フロントバーが別売りされているよ♪
jeepバギーを購入すべき人
2台目ベビーカーの購入を考えている人
舗装されていない道路でベビーカーを使用したい人
コスパが良いベビーカーを探している人
A型をそのまま長く使うという選択肢もありますが実際に切り替えてみて、親も子供もストレスを感じずにお出かけを楽しめるようになりました。
A型から切り替えてみて、持ち運びや走行しやすさでお出かけが快適になったよ♪
まとめ
折りたたみやすく自立して持ち運びに便利
大きなタイヤでデコボコ道や狭い通路でも走行しやすい
A型より背もたれの角度が高く、周りの景色が見やすい
「jeepバギー」はA型ベビーカーから買い替える、セカンドベビーカーにぴったりの商品です。
折りたたみやすく自立して持ち運びに便利で、ショルダーストラップを使って担いで運べます。
みなさんもデコボコ道や狭い通路でも走行でしやすい「jeepバギー」を、ぜひ試してみてください。