地頭が良くなる子供の知育おもちゃ19選【知育玩具の効果と遊び方を解説】

当記事は広告を含む可能性があります

地頭 良くなる おもちゃ

知育おもちゃが大好きな私が実際に子供と遊んでいるおすすめの地頭が良くなる知育おもちゃを紹介します。

実際に遊んで感じた効果とデメリットについても合わせて解説します。

・どんな知育おもちゃを購入すれば良いか悩んでいる
・ 地頭がよくなる知育おもちゃが欲しい

という方はぜひ参考にしてみてください。

ここで紹介するおもちゃは我が家で実際にしっかり長く遊んでくれているのでとてもおすすめ!

ギフティッドの大川翔さんの教育本「9歳までに地頭を鍛える! 37の秘訣」にも登場するおもちゃも紹介しています!


9歳までに地頭を鍛える! 37の秘訣

キュボロ

地頭 良くなる おもちゃ

キュボロは、天才棋士の藤井総太さんが幼少期に遊んでいたことで話題になった、スイス製のおもちゃです。

地頭 良くなる おもちゃ

表面と内部に溝が彫られた5㎝の立方体を組み合わせて、ビー玉の通る道を作って遊びます。

ピタゴラスイッチみたいなイメージで子供も大好き!


くみ合わせは無限大でとても頭を使いますが、子供も大人もコースを考えるのが楽しいおもちゃです。

キュボロの効果

  • 立体的に考える力がつく
  • 空間認識力がつく
  • 発想力がつく

キュボロのデメリット

  • 値段が高い
  • 手に入りにくい
  • 難易度高め

カプラ

地頭 良くなる おもちゃ

カプラはフランス製のつみきのおもちゃですが、普通の積み木とは少し違います。


サイズ・形は1種類しかなく、1種類のピースを組み合わせたり、積み上げたりして形を作って遊びます。

地頭 良くなる おもちゃ


カプラのすごいところは「1:3:15の黄金比率」で作られていて、とても精度が高いところです。


写真のように幅や長さ、厚さを組み合わせるとぴったり重なるようにできています。


地頭 良くなる おもちゃ

シンプルな形ですが、自由度が高くいろいろな形を作れるため創造力が爆発する不思議なおもちゃです。

積み上げるだけでも楽しいので小さい子供も集中して遊びます!

カプラの効果

  • 手先が器用になる
  • 集中力がつく
  • 創造性が爆発

カプラのデメリット

  • 角が尖っている
  • 比較的値段が高い
  • 数が多く散らかりやすい

アクアプレイ

地頭 良くなる おもちゃ

アクアプレイは運河が発達したスイスで作られ、運河をそのままおもちゃに落とし込んでいます。


アクアプレイは子供の大好きな水遊びをしながら水の性質を学ぶことができます。


お風呂やベランダ、屋外などでも遊ぶことができ、夏にもぴったりです。


水路を作り、船を浮かべて、パドルを回して水の流れを作って遊びます。


地頭 良くなる おもちゃ


クレーンや水門と水位を利用するカナルロックシステムなどの機能もついています。


地頭 良くなる おもちゃ

夏の暑すぎる日に出かけなくても楽しく遊べるので子供も大人も嬉しい!

アクアプレイの効果

  • 水の性質(浮力、水の流れ、モノを運ぶ)を学ぶことできる
  • 役割分担を学べる

アクアプレイのデメリット

  • 水が必要
  • 水を使えるスペースが必要
  • パーツの取り合いになる

ベリーくんのきのみ屋さん

地頭 良くなる おもちゃ

ベリーくんのきのみ屋さんは、マグネットが先端についたペンを利用して、4つの色のきのみを指定された場所に運ぶおもちゃです。

地頭 良くなる おもちゃ

絵本もついていて、絵本の物語に合わせて、指定されたいろや数を指定された場所に運びます。

地頭 良くなる おもちゃ

遊んで楽しいのはもちろん、色や数についても学ぶことができるのが特徴です。

地頭 良くなる おもちゃ

かわいいデザインと面白いアイデアのおもちゃ!ペンを持つ練習にもなり運筆力のトレーニングにもなるね!

きのみ屋さんの効果

  • 色の名前を学ぶことできる
  • 手先が器用になる
  • 集中力があがる
  • 運筆力があがる
  • 数を学べる

きのみ屋さんのデメリット

  • 一通りやると満足してしまう

レゴデュプロ

地頭 良くなる おもちゃ

レゴはさすがに知らない人はいないかもしれません。


今回紹介するのはレゴのデュプロというシリーズで、小さい子でも遊べるように、ブロックのサイズが大きいレゴです。

地頭 良くなる おもちゃ

レゴが知育に良いことは数々の本でも取り上げられています。



空間的思考法 世界が認めた、現役東京大学大学院生の頭の中!


そんなレゴに小さい頃から親しめるデュプロシリーズはとても良く、子供が喜ぶいろんなテーマなあるのも魅力です。

地頭 良くなる おもちゃ

公園シリーズは滑り台やブランコなどもついていて、子供の創造力を掻き立てるシリーズです。

レゴは知育の必須アイテム!

レゴの効果

  • 立体的思考力がつく
  • 創造性が向上
  • 発想力がつく
  • 手先が器用になる

レゴのデメリット

  • どんどんブロックが欲しくなる
  • ブロックが多く散らかりやすい

ニューブロック

ニューブロックは、学研が販売しているブロックです。


素材が柔らかく小さい子供も扱いやすいのが特徴です。


形のバリエーションはそこまで多くなく、自由度も低めですが、車輪やくるくる回るパーツなどもあり、ブロックを組み合わせていろいろな形を作って遊ぶことができます。


柔らかい素材で扱いやすいブロックの定番商品です!

ニューブロックの効果

  • 立体的思考力がつく
  • 創造性が向上
  • 発想力がつく
  • 手先が器用になる

ニューブロックのデメリット

  • 自由度は低め
  • 長くは遊べない

ピタゴラス

ピタゴラスは磁石のついた、三角や四角の板を組み合わせて遊ぶ、日本で開発されたおもちゃです。


平面から立体を作りだすことで、図形や立体を遊びながら学ぶことができます。


子供はめっちゃはまってます!磁石でくっつく不思議さに子供も興奮!

ピタゴラスの効果

  • 図形や立体の知識がつく
  • 数学に役立つ
  • 立体的思考力がつく
  • 創造性が向上
  • 発想力がつく

ピタゴラスのデメリット

  • 磁力が少し弱い
  • 磁石なので大きい形は崩れやすい

マグフォーマー

マグフォーマーは先に紹介したピタゴラスと似ていますが、色合いや形が少し違います。


マグフォーマも三角や四角の形にマグネットがついていて、それを組み合わせて立体を作るおもちゃです。


マグフォーマーは韓国で開発されたおもちゃで、日本でも人気がありボーネルンドでも取り扱いがあります。


図形だけでなく、タイヤなどのパーツもあり、色んな形を作ることができます。

マグフォーマーの効果

  • 図形や立体の知識がつく
  • 数学に役立つ
  • 立体的思考力がつく
  • 創造性が向上
  • 発想力がつく

マグフォーマーのデメリット

  • 追加のピースが欲しくなる
  • 磁石なので大きい形は崩れやすい
  • 色が派手
  • 磁力が強め

くもんパズル

地頭 良くなる おもちゃ くもんのパズルは、普通のジグソーパズルと大きく変わりませんが難易度によって細かくレベルが分かれているのがとても便利です。


子供の年齢やレベルに合わせて選ぶことができ、子供の成長や能力を確認することができます。


1セットに4種類のパズルが入っていて、レベルが4段階になっているのも良いところです。 地頭 良くなる おもちゃ

1つずつ成功体験を積み上げて行くことが、子供のやる気や能力のアップにつながるので、初めは年齢よりやや簡単なものを選ぶのがコツです。


地頭 良くなる おもちゃ

くもんパズルの効果

  • 手先の巧緻性があがる
  • 集中力がつく
  • 考える力がつく

くもんパズルのデメリット

  • キャラクターなどのデザインがない

賢人パズル

地頭 良くなる おもちゃ 賢人パズルは、7つのブロックを組み合わせて立方体を作っていく、立体パズルです。


テトリスみたいな形!


56種類の作品例を掲載したテキストッブックもついていて、上級レベルは大人でも難しいくらいなので、難易度は高めですが、子供も大人も楽しむことができ、脳が活性化されます。 地頭 良くなる おもちゃ

賢人パズルの効果

  • 空間把握能力があがる
  • 図形認識能力があがる

賢人パズルのデメリット

  • ブロックの形が複雑で扱いづらい
  • 少し重い
  • 難易度高め

日本地図パズル

地頭 良くなる おもちゃ


日本地図パズルはくもんが販売しているパズルで、都道県ごとに分けられた立体的なピースを使って日本地図を作っていきます。 地頭 良くなる おもちゃ

立体的なピース子供でも扱いやすく、視覚的にもとても分かりやすいので、パズルで遊びながら日本地図を理解することができます。 地頭 良くなる おもちゃ

我が子もハマっていて、多少大人の助けも必要ですが、3歳でもある程度作ることができ、都道府県の名前も覚えられています!


日本地図パズルの効果

  • 手先の巧緻性があがる
  • 集中力がつく
  • 図形の認識力があがる
  • 日本地図を理解できる
  • 都道府県名を覚える

日本地図パズルのデメリット

  • 難易度が高め
  • 子供が興味を持ってくれない場合もある
  • 小さいパーツがある

百玉そろばん

地頭 良くなる おもちゃ

100玉そろばんは、多くの幼児教室のレッスンで使われている、数を学ぶのに最適なおもちゃです。


自分で玉を動かしながら、数を理解することができるので、子供も分かりやすいです。 地頭 良くなる おもちゃ

また、数を数えるだけでなく、足し算や引き算、掛け算の基本も学ぶことができます。


0歳や1歳ころから数になれさせるのがポイント!


百玉そろばんの効果

  • 手先の巧緻性があがる
  • 算数の基本が学べる
  • 100まで数えられるようになる

百玉そろばんのデメリット

  • 大人の協力が必要
  • シンプルなので工夫しないと飽きやすい

巧巧板(ちょうちょうばん)

地頭 良くなる おもちゃ

巧巧板(ちょうちょうばん)は幼児教育で有名な七田式が販売しているおもちゃです。


スポンジのような素材でできた図形を組み合わせて、指定された図形を作って遊びます。 地頭 良くなる おもちゃ 地頭 良くなる おもちゃ

遊びながら、思考力や創造力を高めることができます。

ギフティッドの大川翔さんも使用していました!

ニューブロックの効果

  • 手先の巧緻性があがる
  • 思考力があがる
  • 集中力がつく
  • 図形認識能力があがる

ニューブロックのデメリット

  • シンプルすぎる
  • 素材に爪のあとや傷がつきやすい

あいうえお盤

地頭 良くなる おもちゃ あいうえお盤はくもんが販売している、ひらがなを学ぶことができるマグネットのおもちゃです。


ひらがなが描かれている盤にひらがなのマグネットを取り付けて遊びます。 地頭 良くなる おもちゃ

シンプルで遊び心は少ないですが、マグネットは子供も大好きなので、ひらがなを着実に習得することができます。


サイズも小さすぎず子供の手でも持ちやすいです。 地頭 良くなる おもちゃ

あいうえお盤の効果

  • ひらがなを学べる
  • あいうえおの並びを理解できる
  • 言葉が豊かになる

あいうえお盤のデメリット

  • 遊びの要素が少ない
  • マグネットをなくす可能性がある

すうじ盤

地頭 良くなる おもちゃ

数字が書かれた盤と数字が書かれたマグネットがセットになっているおもちゃです。


盤に書かれた数字とマグネットの数字を合わせて遊びます。

地頭 良くなる おもちゃ


マグネットは子供でも扱いやすく、奇数と偶数で色が違うのも分かりやすいです。

地頭 良くなる おもちゃ

百玉そろばんとすうじ盤で数の基本は完璧です!

すうじ盤の効果

  • 手先の巧緻性があがる
  • 集中力がつく
  • 早い年齢で数字を100まで覚えられる

すうじ盤のデメリット

  • シンプルなので子供がハマらない可能性がある
  • マグネットがなくなりやすい

地球儀

地頭 良くなる おもちゃ

頭の良い子のリビングには必須なアイテムです!


頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある

小さい子にはひらがなやイラストがあるものが分かりやすくておすすめです。

地頭 良くなる おもちゃ

タッチペンで声が出る面白い地球儀もあります!

地球儀の効果

  • 記憶力があがる
  • 世界地図を理解できる

地球儀のデメリット

  • 細かいところは見れない
  • 平面的に全体を見渡せない
  • 持ち運びは難しい

国旗ポスター

地頭 良くなる おもちゃ 息子は国旗大好きっこですが、たくさんの国旗と国の名前が結び付いていて記憶力は国旗で身につけたといっても過言ではないです。


そんな国旗遊びの中で必須なのが「国旗ポスター・地球儀・地図帳」です。これらの組み合わせで遊ぶことによって国旗を覚えながら記憶力を向上させることができます。


国旗ポスターの効果

  • 手先の巧緻性があがる
  • 集中力がつく
  • 言葉が豊かになる

国旗ポスターのデメリット

  • 破れやすい


くもんフラッシュカード

地頭 良くなる おもちゃ くもんのフラッシュカードは種類も豊富で、イラストも分かりやすく、サイズも適切なのでとても使いやすいです。 地頭 良くなる おもちゃ 地頭 良くなる おもちゃ

カードを広げて遊ぶこともできれば、フラッシュカードとして1枚ずつめくりながら遊ぶこともできます。


フラッシュカードは集中力や記憶力を向上するのに役立つので、幼児教室などでも取り入れられています。

ギフティッドの大川翔さんも使用していました!

くもんカードの効果

  • 数や言葉を学べる
  • 集中力がつく
  • 記憶力があがる

くもんカードのデメリット

  • 枚数が多い
  • たくさんある種類をそろえる必要がある
  • 親のテクニックも必要

図鑑

地頭 良くなる おもちゃ

おもちゃではありませんが、言葉の発達を促してくれたり、たくさんのことに興味を持ってくれるようになるのが図鑑です。

我が家は図鑑好きで20冊以上の図鑑を所有しています。 地頭 良くなる おもちゃ

ハマりすぎに注意ですが、映像と一緒に楽しめる図鑑NEOシリーズは特におすすめです。

DVDはドラえもんも登場し子供が図鑑へ興味を持ってくれるきっかけにもなります。

図鑑の効果

  • 知的好奇心を育む
  • いろんな知識が身に付く
  • 興味や探求心が育つ
  • 言葉が豊かになる

図鑑のデメリット

  • 他の図鑑もどんどん欲しくなる
  • 分厚いので重たく、場所をとる
  • DVDにはまってしまう

頭が良くなるおもちゃで遊びながらたくさん学ぼう

頭が良くなるおもちゃのおすすめを紹介しました。

小さい頃から遊べて、知育効果のあるおもちゃはたくさんあります。

脳が柔らかい子供のうちに、ぜひ楽しく遊びながら、いろんなものに取り組んでみることをおすすめします。