- スイマーバの口コミ
- スイマーバのメリット・デメリット
赤ちゃんとお風呂に入れるようになったら、「スイマーバ」を検討してみてはいかがでしょうか。
スイマーバとは、赤ちゃんの首に装着する浮き輪のような商品です。
赤ちゃんにスイマーバをつけてお風呂やプールに入れると、赤ちゃんは水中で自立して自由に手足を動かすことができ、赤ちゃんの運動になってよく寝てくれるようになります。
また、大人も赤ちゃんを常に神経質に支えている必要がないので、リラックスしてお風呂を楽しめます。
スイマーバ装着時の赤ちゃんはとても可愛いとネットでも話題。
この記事では、スイマーバを実際に使用した感想や、メリット・デメリットをご紹介していきます。
スイマーバの首リングを実際に利用した口コミ
わが子が生後二ヶ月を過ぎた頃、沐浴を卒業し大人と一緒の浴槽に入れるようになったのでスイマーバの首リングを購入しました。
初めて首リングを見たのは、SNSでした。
浴槽にぷかぷかと気持ち良さそうに浮く赤ちゃんの姿は、とても可愛くて衝撃を受けたことを覚えています。
首がすわる前の赤ちゃんから一歳半くらいまで使用できるので、沐浴が終わり赤ちゃんとのお風呂を楽しみたいという方はぜひ取り入れてみてください。
もちろんお風呂以外にもプールでも使用できるので、「赤ちゃんを早くから水に慣れさせたい」という方にもオススメのアイテムです。
浮き輪の裏にはハンドルが付いて居るので水中でも赤ちゃんを離さずにいることが可能なので安心です。
赤ちゃんとお風呂を楽しみたい人、赤ちゃんを水に慣れさせたい人にはおすすめ
スイマーバの利用者のネット上の口コミ
我が子は比較的お風呂好きっ子なんだけど、スイマーバでプカプカすると嬉しそうにする☺️
— あやドラ☻🎀6m (@ayanodragon) 2021年10月3日
足をピッコピコさせて泳いでるの可愛いよ〜✨
首座り前は1人じゃ装着できないのがネックかな。首だけに。 pic.twitter.com/et7sQMQKa3
息子氏初めてのスイマーバ🛁
— ✨🐙はろろん🍩✨ (@hello_lon) 2021年12月1日
泣くかなーって思ったらご機嫌に動き回ってた。笑笑
でも取り付けるの難しいね!1人では無理かも? pic.twitter.com/BhcFGK3tfH
禁断の…アイテムに…手を出しましたぜ…
— りんご🍎🎀☺︎2m (@yringo9) 2021年12月4日
義実家にて旦那がお風呂に入れてくれました☺︎
義両親、私がお風呂場に集結。笑
当然ですが何も身に纏ってない旦那さんが浴槽の隅で体育座りしていました☺️←ゴメンネ
スイマーバで優雅に浮かぶ娘に義両親大コーフン!うれぴー!かわいいー! pic.twitter.com/OIvtjdx0nf
スイマーバのメリット
- 装着時の姿がとにかく可愛すぎる
- 親子ともにリラックスできる
- 赤ちゃんがよく寝てくれるようになった
装着時の姿がとにかく可愛すぎる
首リングでお風呂に浮く赤ちゃんの姿はとても可愛らしいものです。
その姿を一目見ようと、家族がお風呂場に集合してしまうほどでした。
初めて使用したときは赤ちゃんも少し表情が強張っていましたが、慣れてくると手足をバタバタと動かし気持ち良さそうに入浴してくれました。
赤ちゃんがスイマーバをつけていると、可愛い姿を見たくて家族が集まってきます
親子ともにリラックスできる
赤ちゃんも水中で自由に体が動かせる為リラックスできるのはもちろん、一緒に入る大人もリラックスして赤ちゃんとの入浴を楽しむことができます。
沐浴を卒業したばかりの小さな赤ちゃんと一緒に浴槽に入るのは「しっかり頭を支えていないと…」「溺れさせたら大変…」と想像以上に力が入り、神経質になってしまうものです。
そこでスイマーバの首リングで赤ちゃんが自立して入浴できると、一瞬ではありますが親もリラックスして入浴ができます。
もちろん注意しなくてはいけないのは、事故になりかねないので使用中は絶対に目を離してはいけないということです。
わが家では温泉旅行の時にも持っていき客室の温泉で一緒に入浴を楽しむことができました。
空気を抜いてしまえばコンパクトになり持ち運べるのもいい点です。
目を離してはいけませんが、頭を支えたりする必要がないのでリラックスして入浴できます
赤ちゃんがよく寝てくれるようになった
水中で手足を動かすことは赤ちゃんにとっても運動になるので、入浴時間は短くとも使用した日の夜は心なしかよく寝てくれるようになりました。
お風呂で程よく体を動かすことで赤ちゃんに生活リズムをつくることにも効果が得られるようで、わが子の場合はその頃から夜は夜通し寝てくれるようになりました。
赤ちゃんは水の中で手足を動かして運動になるので、よく寝るようになります!
スイマーバのデメリット
- 顎をしっかり乗せないと溺れる原因に
- 一人で使用するのは難しい
顎をしっかり乗せないと溺れる原因に
初めて輪リングを使用した際に、顎がしっかりと乗せきれてなく危うく浴槽の水を飲んでしまうところでした。
しっかりと浮き輪の顎乗せエリアに顎を乗せてあげれば溺れる心配はありませんので、装着時に注意すれば大丈夫です。
また公式の説明書きにも顎が浮き輪に乗らない場合はまだ使用を控えた方が良いとの記載があるのでもう少し大きくなってから使用すれば問題ないかと思います。
装着時に顎乗せエリアに顎をしっかり乗せて、事故を防ぎましょう!
一人で使用するのは難しい
ワンオペ育児で赤ちゃんをお風呂の入れる時には不向きなアイテムです。
なぜなら、まず装着時には2人がかりで行うことをスイマーバも推奨しているからです。
赤ちゃんがお座りできる頃になれば、大人一人でも着けることは出来ましたが慣れるまでは大人二人で装着することがおすすめです。
また、使用中は赤ちゃんから目を離してはならないため、一人で赤ちゃんをお風呂に入れる場合は使用しないようにしましょう。
ワンオペ育児の人には不向き。お風呂での装着時には大人2人がついているようにしましょう
スイマーバの基本情報
対象年齢・重量 | 生後18ヵ月かつ体重が11kgまで |
---|---|
セット内容 | 首リング本体、ハンドポンプ、日本語公式ガイド、バスステッカー |
材質 | PVCプラスチック(塩化ビニル樹脂) |
サイズ | レギュラー:首回り29約cm、首回り内径約9cm プチ:首回り26約cm、首回り内径約8cm |
販売会社 | 有限会社FUNAZAWA |
スイマーバの首リングを購入すべき人
赤ちゃんが水中に浮く可愛い姿が見たい人
赤ちゃんと一緒にお風呂を楽しみたい人
赤ちゃんを水中に慣らせたい人
赤ちゃんに適度な運動をさせてあげたい人
赤ちゃんとの時間を増やし、コミュニケーションをとりたい人
お風呂はかわいい赤ちゃんとゆっくりと向き合える時間でもあると思います。
スイマーバの首リングがあれば親子ともに入浴を楽しめるアイテムになるのは間違いなしなので是非取り入れてみてください。
親子で入浴を楽しめるアイテム!赤ちゃんとゆっくり向き合う時間ができますよ
まとめ
装着時の赤ちゃんはみんなが見に来るほど可愛い
リラックスして赤ちゃんとの入浴を楽しめる
水中で運動することにより赤ちゃんがよく寝るようになる
子どもがそろそろ沐浴を卒業するという人はぜひスイマーバを検討してみてください。
スイマーバを装着すれば、いつも可愛い赤ちゃんがさらに可愛くなって家族みんなが嬉しくなることでしょう。
また、お風呂では頭をしっかり支えなければならないなどの不安が減り、リラックスして入浴を楽しめます。
赤ちゃんにとってはいい運動になってよく寝るようになるので、大人は時間のゆとりができます。
スイマーバを使って一緒に入浴すれば親子のコミュニケーションの時間にもなり、子育てにとても役立つアイテムと言えるでしょう。