【口コミ】おさかなシロフォンを実際に利用して感じたメリット・デメリット

当記事は広告を含む可能性があります

この記事で分かること

  • おさかなシロフォンの口コミ
  • おさかなシロフォンのメリット・デメリット

小さい子供を楽器に触れさせると、脳の活性化や感受性が豊かになって、手先が器用になるなどのメリットがあります。

しかし、小さい子供が演奏できる楽器は限られていて、どの楽器を購入すればいいか分からない。

そんな人におすすめしたいのが「おさかなシロフォン」です。

「おさかなシロフォン」は、かわいい魚の形をした木琴で、小さい子供でも、たたくだけで音が鳴るので演奏しやすい楽器です。

木のぬくもりを感じられる、ナチュラルな色合いの木琴は、インテリアにもなじみます。

この記事では実際に「おさかなシロフォン」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。

ぜひ参考にしてみてください。

日本の職人がひとつひとつ手作りしているよ♪

おさかなシロフォンを実際に利用した口コミ

おさかなシロフォン 口コミ

娘が1歳の時に、音楽に興味を持ってほしいと購入したのが、こちらのボーネルンド「おさかなシロフォン」でした。

子育てにおいて、さまざまな感性を育んでほしいと思っている方におススメしたい商品です。

実際にたたいてみると、木製ならではの優しい音がして、子供が楽しんでくれるのはもちろん親も一緒に癒やされています。

おさかなシロフォン 口コミ

3歳の今でも遊んでくれて、この先も何年も使えるおもちゃだと思います。

おさかなシロフォン 口コミ

木琴ならではの優しい音色に癒されるよ♪

おさかなシロフォンの利用者のネット上の口コミ

おさかなシロフォンのメリット

おさかなシロフォンのメリット

  • 木製でシンプルなデザインなのでインテリアを損なわない
  • 正確な音程が鳴る
  • 修理・調律のアフターケアがある

木製でシンプルなデザインなのでインテリアを損なわない

おさかなシロフォン 口コミ おさかなシロフォン 口コミ

子供がたたきやすいように、ひとつひとつの鍵盤が大きく、そのため本体も大きめのサイズになっています。

しかし、見た目もかわいらしく、全体的に優しい色合いで、どこに置いていてもインテリアを損なわないと感じています。

子供がたたきやすいように、大きめサイズだけどかわいいデザインでインテリアにもなじむよ!

正確な音程が鳴る

おさかなシロフォン 口コミ

子供にはできるだけ正確な音感を学んでほしいと思っていますが、まだ小さな子を無理に頑張らせるのも、かわいそうですよね。

こちらの木琴は、きちんと調律がされており正確な音程を奏でられるので、正しい音程が自然に身に付くと感じています。

専門の調律師が手作業で音を合わせているので、正確できれいな音が鳴るよ♪

修理・調律のアフターケアがある

おさかなシロフォン 口コミ

長く遊んでいると、音程がずれてくる心配があります。

しかし、料金は掛かるものの、修理や調律のアフターサービスがあるので、長く安心して遊べるおもちゃだと思います。

有料で修理や調律をしてくれるから、安心して長く使えるよ!

おさかなシロフォンのデメリット

おさかなシロフォンのデメリット

  • 強くたたくと、多少凹む
  • 本体が重い

強くたたくと、多少凹む

おさかなシロフォン 口コミ おさかなシロフォン 口コミ

木製なので、強くたたくと鍵盤に多少凹みができてきます。

3歳くらいになると、手加減はできるのですが、まだ小さい子だと言い聞かせるのも難しいかと思います。

ですが、凹んでしまっても、アフターケアがあるので、思う存分楽しんで遊べると思います。

演奏していると鍵盤に凹みができるよ…

本体が重い

おさかなシロフォン 口コミ

木製なので結構な重さがあります。

小さな子が運ぶのは難しいので、運ぶ際は親が運んであげましょう。

わが家では、いつでも遊べるように場所を決めて置いて、持ち運ぶ機会はあまりありません。

ですが、インテリアになじむデザインで、出しっぱなしでもあまり気になりませんよ。

子供が持ち運ぶには重いから、置き場所を決めてあげるといいかも!

おさかなシロフォンの基本情報

サイズcm(約) 横42×縦19×幅3※バチの長さ26.5
パッケージ W48×D7×H24cm
重量g(約) 900
素材 鍵盤以外:ホワイトウッド、鍵盤:ブラジリアンカリン
セット内容 本体、ばち2本
組み立て 不要

黄色と青色の2色が販売されているよ!

おさかなシロフォンを購入するべき人

おさかなシロフォン 口コミ

子供が音楽に興味を持ってほしいと思っている人
子供に感性を自然に身に付けてほしいと思っている方
長く遊べるおもちゃの購入を検討している人
派手なおもちゃを置く事をためらってしまう方

子供には豊かな感性を持ってほしいとは思っていますが、どのように何で学んでいけばいいのかが難しいですよね。

歌を歌ったり、音を奏でたりと、音楽は子供の感性を育てるのに取り入れやすいと思います。

遊びながら音楽に触れる機会を作れる木琴は、感性を育むのにぴったりだと感じています。

子供のはじめての楽器にぴったりなアイテムだよ♪

まとめ

かわいい魚のデザインの木琴で、インテリアにもなじむ
たたくだけで簡単に音が鳴って、曲も演奏できる
プロが調律した正しい音程で、アフターサービスも充実している

「おさかなシロフォン」はかわいい魚のデザインの木琴で、たたくだけで音が鳴って、音階があるため曲も演奏できるので、子供のはじめての楽器にぴったりなアイテムです。

プロが調律した正しい音に触れられて、調律が狂ったり故障した時のアフターサービスも充実しています。

みなさんも子供のはじめての楽器に「おさかなシロフォン」を、選んでみてはいかがでしょう。