- ネムリラSimplightの口コミ
- ネムリラSimplightのメリット・デメリット
赤ちゃんは寝ているときでも、常に気をつけていないと心配ですよね。
しかしベビーベッドは簡単に移動できないので、家事などをしていると、どうしても目が届かないときがあり心配になります。
そんな人におすすめしたいのが「ネムリラ Simplight」です。
「ネムリラ Simplight」は、5段階のリクライニング機能がついたベビーチェアです。
シートを倒すとベビーベッドとして、シートを起こせばベビーチェアとして使えます。
簡単に移動できるので目が届く範囲に赤ちゃんを寝させておけますし、寝かしつけに便利な手動スイング機能もついています。
この記事では実際に「ネムリラ Simplight」を購入して感じたメリット・デメリットを解説します。
ぜひ参考にしてみてください。
簡単に移動できるから、いつも赤ちゃんのそばにいられるね!
- ネムリラ Simplightを利用してみた口コミ
- ネムリラ Simplightの利用者のネット上の口コミ
- ネムリラ Simplightのメリット
- ネムリラ Simplightのデメリット
- ネムリラ Simplightの基本情報
- ネムリラと一緒に購入したい寝かしつけアイテム
- まとめ
ネムリラ Simplightを利用してみた口コミ
私の家では、ハイローチェアのネムリラのSmplight(以下:ネムリラ)を使用していました。
ネムリラとは有名ブランドコンビのハイローチェアの一つです。
私の家では主に産後2カ月〜5カ月くらいまではベッド、5カ月〜現在は食事用の椅子として使用しています。
正直、ネムリラがなかったら私の産後の育児はもっと悲惨なことになっていたと思います。
育児していたら子供を気にしながら家事をするので、布団(わが家は布団で一緒に寝ていました)の上だと不安で、何度も家事の手を止めて確認していました。
しかし、ネムリラを購入してからは、自分の見える範囲に子供がいるのでとても楽でした。
ネムリラ様様です!
ネムリラを実際に使ってみて、気づいたことや買ってよかったこと、不便だった点を挙げてみました。
今回のレポートをハイローチェア購入時の参考にしていただけたらと思います。
家事をしている間の心配事が減ったよ。
ネムリラ Simplightの利用者のネット上の口コミ
⑱ ベビーザらス限定 ネムリラ AUTO SWING Simplight
— はらみの育児日記 (@mawa_harami) 2020年4月14日
最後まで手動か電動にするかで、悩んだ結果、電動に☝️ご飯食べてる間、お風呂の待ち時間等々、頻繁に使ってる🤩お子もネムリラが大好きで、乗せると興奮して暴れて自分で揺らしてる。笑 ちなみに、電動スイング機能は最近使ってない🤣笑 pic.twitter.com/cANlk6a7V3
あ〜。
— yu@1y←2021/10/24🎀 (@FvtQgk57SiuccEs) 2022年2月12日
ネムリラ様🙏🙏 pic.twitter.com/rm00pGXCR9
https://twitter.com/m_l8e/status/1399280460342071302?s=20&t=27Pf3hmRbPWRRyepq2EwvQ手動のネムリラに紐をつけて、コタツに入りながらでも、ゆらゆら出来る仕様にした。手抜き育児😌 pic.twitter.com/9YKQPGgcoN
— ちのの☺︎🧘♀️1y (@cinono_baby) 2021年2月10日
ネムリラ Simplightのメリット
- 新生児から4歳まで長く使える
- 自動と比べて半額ほど安い!
- 自宅のインテリアになじみやすい!
新生児から4歳まで長く使える
ネムリラの良いところは、新生児から4歳くらいまで使えることです!
5段階のリクライニングがついており、おうちのテーブルに合わせて幼児用のイスとして使用できます。
2021年に販売されたモデルは5段階+αで片付ける時、さらにコンパクトになっています。
また、ワイドテーブルが付属で付いているのですが、成長に合わせて3段階調整できます。
ご自宅のテーブルに直接付ける!という方は簡単に取り外しが可能です。
子供の成長に合わせて長く使えるよ。
自動と比べて半額ほど安い!
初めは私も電動のアイテムを探していたのですが、電動はとても高く購入をためらってしまいました。
ネムリラでは最高ランクのものは7万円…とかなりお値段が張ります。
そこで、目にしたのが手動タイプでした。
値段を見ると…なんと21,800円!です。
その場ですぐ購入のボタンを押しました。
手動タイプは電動の半額以下だったよ!
自宅のインテリアになじみやすい!
ベビー用品はたとえママが使うものでも見た目で「ベビー用品です!」と強調するものが多いので、インテリアになじまなくてもあきらめがち。
しかし、ネムリラをはじめSimplightシリーズは「ママになっても私らしく」を基本コンセプトに使いやすく、インテリアになじむデザインのアイテムが多くなっています。
実際購入するときにインテリアデザインの、じゃまにならないことも決め手の一つでした。
親になってもインテリアは妥協したくないよね。
ネムリラ Simplightのデメリット
- 手動であること
- 離乳食を食べさせた後の掃除が大変!
- スイング機能は生後半年ほどしか使えない!
手動であること
電動の場合は一定の速さで、スイングしてくれるのでママは楽です。
しかし手動はスイングするのに労力と時間がかかります。
ですがわが子の場合、泣き出した時のスイング速度と、寝る時のスイング速度を変えないとギャン泣きでした。
なので私は手動にして良かったと思っています。
※写真は新生児の時ですが、子どもはゆっくり動かしたほうがよろこんでいました。
手動は自分でスイング速度を変えられてよかったよ!
離乳食を食べさせた後の掃除が大変!
ネムリラの良くない点として挙げられるのが「掃除が大変」ということ。
離乳食が始まるとおやつやご飯をポロポロこぼしてしまうことが当たり前です。
その結果、椅子の溝にご飯やおかずが入ってしまい、毎回掃除が大変でした。
ネムリラのクッションは洗濯機で洗えます。
掃除はこのご時世「除菌」「安心・安全のため」を考えると苦ではないかと思います。
わが家ではハイローチェアごとひっくり返して、食べかすを床に出して掃除機で吸い取っています。
ネムリラの重量は10㎏ほどなので大変ですが、産後の筋力トレーニングに最適かもしれません。
食べこぼしの掃除が大変なのは、他のアイテムも同じだよね…
スイング機能は生後半年ほどしか使えない!
スイング機能は体重や月齢の制限があります。
しかし、スイング卒業と同じタイミングで離乳食が始まるのでハイローチェアは続けて使えます。
※写真は生後3カ月ごろです。スイング機能を使用したのは5カ月頃まででした。それから離乳食用にスイング機能をロックし、椅子の形にして使いました。
スイングが使える期間は短いけど、その後も長く使えるよ!
ネムリラ Simplightの基本情報
対象月齢 | 新生児~4歳頃(体重18kg以下) |
---|---|
商品サイズ | 幅 52 x 高さ 102 x 奥行き 88 cm |
商品重量 | 8.7 kg |
パッケージサイズ | 幅 61.5 x 高さ 38.5 x 奥行き 85.4 cm |
主な材質 |
本体:ポリプロピレン、アルミニウム シート地:綿、ポリエステル |
成長に合わせて5段階でリクライニングできるよ!
ネムリラ Simplightを購入すべき人
ネムリラをおすすめできる人は、
①20,000円前後で有名なベビーブランドのハイローチェアを買いたい人
②乳児期だけではなく3年以上使いたい人
③家のインテリアにこだわりがあり、ベビー用品にも妥協したくない人
④赤ちゃんの様子を見ながらスイング速度を変えたい人
だと思います。
現在子供が2歳になりましたが、今もネムリラを食事用のチェアとして使用しています。
また、高さを低くして、おもちゃの遊び場としても使用しています。
このようにネムリラにはたくさんのメリットがあるので、ぜひ購入を検討してみてください。
※写真は2歳3カ月ごろです。現在はこのように食事椅子として使用しています。
家事の時に心配が減って、成長しても長く使えて大満足だよ!
ネムリラと一緒に購入したい寝かしつけアイテム
ネムリラとぜひ一緒に揃えてもらいたい寝かしつけアイテムを紹介します。
それは、赤ちゃんのために作られた音楽CD(ダウンロード版もあり)です。
癒しの音楽ショップヒーリングプラザには、赤ちゃんの寝かしつけにぴったりのアルバムの品揃えが豊富。
ネムリラの心地良い揺れと赤ちゃんのための音楽で気持ちよく眠りについてくれますよ。
>>赤ちゃんのために作られた音楽CD(ダウンロード版もあり)を見てみる
まとめ
赤ちゃんを目が届く範囲に寝かせられる
成長してからもベビーチェアとして長く使える
おしゃれなデザインでインテリアになじむ
「ネムリラ Simplight」は簡単に移動できるので、赤ちゃんから目を離さず家事ができるので安心です。
またベビーチェアとして4歳ごろまで長く使えるので、ベビーチェアを購入する必要がないのもうれしいポイントですね。
みなさんも「ネムリラ Simplight」をつかって、育児の心配事を減らしてください。